引越ししましたww
引越ししましたww
周りに便乗して引っ越してみた。


いや、住んでる場所じゃなくてブログをさ。


どうも、青葉です。


一応、この記事をもって更新を最後とさせていただきます。


移転先

http://eustia.blog129.fc2.com/



さて、最後の記事は一体何と書こうかと考えていたんだけれど、


結局、いつもと変わらず。


1枚目の画像は今日ミチオで仕入れたもの。


2枚目は並べてみただけ。


バジンたんが何故2枚かって?


だれか釣れるでしょww


そういえば、ミチオ2号店の2階が閉鎖されたよね。


1階のおもちゃはほとんど本店に移しているみたいだし。


で、1階はカードのプレイコーナーに変わってた。


以前よりだんぜん広いから、多分プレイには困らないだろう。


ガンバライドの在庫は増えてたし、一見の価値があるかもね。


そうそう、ガンバライドの在庫なんだけど、LR「ファイズアクセルフォーム」を売ってたよ。


2835円(税込)・・・


無理ゲーでした。


ちなみに今日買ったアギトは50円、バジンたんは315円だった。



以上



終了


最後の更新だというのにこんな調子で終わっていいのかねぇww
ガンバライド第9弾にさ。


どうも、青葉です。


まぁ、どこぞから流れてきた情報を載せるけど・・・




ヒーローカード
9-001 仮面ライダーW ファングジョーカー ☆☆☆☆
9-002 仮面ライダーW ファングジョーカー ☆☆
9-003 仮面ライダーW ファングジョーカー ☆
9-004 仮面ライダーW サイクロンジョーカー ☆☆☆☆
9-005 仮面ライダーW サイクロンメタル ☆
9-006 仮面ライダーW サイクロントリガー ☆
9-007 仮面ライダーW ヒートメタル ☆☆
9-008 仮面ライダーW ヒートジョーカー ☆
9-009 仮面ライダーW ヒートトリガー ☆
9-010 仮面ライダーW ルナトリガー ☆☆
9-011 仮面ライダーW ルナジョーカー ☆
9-012 仮面ライダーW ルナメタル ☆
9-013 仮面ライダーアクセル ☆☆
9-014 仮面ライダーアクセル ☆
9-015 モモタロス ☆☆☆☆☆
9-016 モモタロス ☆☆
9-017 モモタロス ☆
9-018 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム ☆☆☆☆☆
9-019 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム ☆☆
9-020 仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム ☆
9-021 仮面ライダースーパー1 ☆☆☆☆☆
9-022 仮面ライダースーパー1 ☆☆
9-023 仮面ライダースーパー1 ☆
9-024 仮面ライダークウガ タイタンフォーム ☆
9-025 仮面ライダーアギト トリニティフォーム ☆☆
9-026 仮面ライダー G3-X ☆
9-027 仮面ライダーファイズ ☆
9-028 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム ☆
9-029 仮面ライダーカイザ ☆
9-030 仮面ライダーブレイド キングフォーム ☆
9-031 仮面ライダーカブト ライダーフォーム ☆
9-032 仮面ライダーガタック ライダーフォーム ☆☆
9-033 仮面ライダー電王 ソードフォーム ☆☆☆☆
9-034 仮面ライダー電王 ロッドフォーム ☆☆☆☆
9-035 仮面ライダー電王 アックスフォーム ☆☆☆☆
9-036 仮面ライダー電王 ガンフォーム ☆☆☆☆
9-037 仮面ライダー電王 ライナーフォーム ☆☆
9-038 仮面ライダーゼロノス アルタイルフォーム ☆
9-039 仮面ライダーキバ ガルルフォーム ☆☆☆☆
9-040 仮面ライダーディケイド ☆☆☆☆
9-041 仮面ライダーディケイド ☆
9-042 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム ☆
9-043 仮面ライダーディエンド ☆
9-044 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット(レッドアイ) ☆☆
9-045 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット(レッドアイ) ☆
9-046 仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム ☆☆
9-047 仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム ☆
9-048 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット(ブラックアイ) ☆☆
9-049 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット(ブラックアイ) ☆
9-050 仮面ライダーZX ☆
9-051 仮面ライダーBLACK RX ☆☆
9-052 仮面ライダーBLACK RX ☆
9-053 シャドームーン ☆
9-054 スーパータッグカード(?) ☆☆☆☆☆

スペシャルカード

9-055 デンライナーゴウカ ☆☆☆☆
9-056 オートバジン ☆☆☆
9-057 キャッスルドラン ☆☆☆
9-058 エクシードギルス ☆☆☆
9-059 ジェットスライガー ☆☆☆
9-060 仮面ライダーミニ電王 ☆☆☆
9-061 シルバラ ☆☆☆☆
9-062 鬼の戦艦 ☆☆☆
9-063 アポロガイスト ☆☆☆
9-064 がんがんじい ☆☆☆
9-065 ネオショッカー大首領 ☆☆☆
9-066 ドグマファイター&ジンファイター ☆☆☆



俺からすると、何故電王多いんだよ。


5枚連結カードがでるのは知ってた。


それがキャンペーンカードの類だったら許せたけど、見事にSRの枠を取りやがって。


そして、まさかのWファングジョーカーがLRにないという。


不確定なLRが1枚あるけど、そこには入らんだろうし。


で、モモタロスがLR?


ふざけるのも大概にしてほしい。SRなら許したけどLR枠とるなよ。


それに、アマゾンがやっと出るかと思ってたのに、スーパー1だと?


いい加減にしていただきたい。


この弾を見てる限り評価できるカードは「オートバジン」(再録)と「ジェットスライガー」(ネタ)と「Wファングジョーカー」と「Wサイクロンジョーカー」くらい。


ライダースキルはわからんけど。


「ジェットスライガー」は1ターンのみAP+20、ファイズ・カイザなら属性効果が2倍と、ファイズ好きにはたまらないカード。


でも、この様子だとデルタとかはでないのかな・・・


で、「キャッスルドラン」がまさかの再録2回目。


ネタがないのか、それとも演出を見てほしいのか・・・


どっちなんだろうね?



以上



終了



とりあえず、積みゲー第1弾はWHITECYCの「クロガネの翼」にしてみた。


あとFLATで「うたてめぐり」の応援バナーキャンペーンをやってるよ。


モノが貰えるらしいからファンは必見。




<希望カード>

ガンバライド

・2弾 LR ディケイド
・2弾 SR ナイト
・2弾 SR ショッカーライダーNo.1
・2弾 SR クウガ ペガサスフォーム
・2弾 SP 仮面ライダーBLACK
・3弾 LR ブレイドKF
・3弾 SR アギト グランドフォーム
・3弾 SR ファイズ
・3弾 SR ブレイド
・4弾 SR ファイズ
・4弾 SR 響鬼
・5弾 LR BLACK
・6弾 LR Wサイクロンジョーカー
・7弾 LR BLACKRX
・6,7弾 SR Wヒートメタル
・6,7弾 SR Wルナトリガー
・8弾 LR Wファングジョーカー
・8弾 LR ファイズ アクセルフォーム
・8弾 LR クウガ ライジングアルティメット(ブラックアイ)
・8弾 SR Wサイクロンジョーカー




遊戯王

・氷結界の龍 ブリューナク
・次元幽閉
・手札断殺
・ライトニングボルテックス
・氷結界の龍 トリシューラ
・超融合
・平行世界融合
・超魔導剣士 ブラックパラディン
・ダークコーリング
・E-HERO ヘルスナイパー
・E-HERO マリシャスエッジ
・E-HERO ダークガイア


ガンダムウォー

・第7次宇宙戦争
・ギンガナム襲来
・隠された翻意
・戦場の鈴音
・ニュータイプの排除
・バカンス
・月面民間企業
・重要機密の察知
・フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム
・救国の英雄
・ウィングゼロカスタム(AR)
・ボルジャーノン(解体)
・トレーズクシュリナーダ(ジャンク復活)
・裁きを下すもの



プロレヴォ

・C 恥じらう深夏×1
・R 落ち込んだ真冬×3
・R 椎名深夏×3
・R 椎名真冬×4
・U 体操服の真冬×2
・R 桜野くりむ×4
・R 杉崎鍵×1~3
・U 髪を解いた深夏×3
・U グローブをはめた深夏×3
・R エロエロな指×2~4
・R モコモコフワフワな知弦×3
・R チェリー野くりむ×2

タイトルはテキトー。


思いつかないしww


どうも、青葉です。


タイトルにもありますが第8弾のダークカブトのデッキレシピでも。




前衛:8-023ダークカブト ライダーフォーム
後衛:4-015カブト ライダーフォーム
相性はなかなかいい組み合わせだ
速属性で600/450/1500/2500

相手がカブトならヒッサツは+250になるけど期待しない。
ネタとしてはなかなか面白いのだが、
難点としては両方のライダースキルが発動しないということ。
駄目じゃないか。と思うかもしれないけれど、
SPカード「シャドームーン」を使えば頑張れるはず。


ここから以下は試したい組み合わせ。

前衛:4-034ファイズ
後衛:8-042イクサ セーブモード
相性はボウギョのベストパートナー
技属性で850/750/1200/1900

単純にダブルライダーアタックをしたいがための組み合わせ。
けれども、RとSRの組み合わせにしては能力合計値がなかなかのもの。
SPカードで強化すればなかなかの活躍を見せてくれるだろう。
おすすめは安心安定の「仮面ライダーX」
もしくはコウゲキ特化の「クレインオルフェノク」
ちなみに必殺技はグランインパクト。ファイズショットで殴ります。



前衛:7-053イクサ バーストモード
後衛:8-042イクサ セーブモード
相性はボウギョのベストパートナー
力属性で800/1050/1100/2450

言うまでもなく753コンビ。
前衛と後衛は入れ替えても技属性で700/1050/1100/2400であるため好きな方を使うとよい。
まぁ、必殺技が「イクサ・ジャッジメント」か「ブロウクン・ファング」かの違いだけど。
ダブルライダーアタックはしづらい。
けれどもスペックはそれなりなのであまり気にならないはず。
SPカードは「仮面ライダーX」や「テディイマジン」でボウギョ重視、
攻撃力が足りないというなら「クレインオルフェノク」や「仮面ライダーキックホッパー」等々、元々の数値のバランスが取れているため色々な作戦が練れる。



と、こんな感じで今日は終わり。



以上



終了




既に星蓮船に限界が見えるorz




<希望カード>

ガンバライド

・2弾 LR ディケイド
・2弾 SR ナイト
・2弾 SR ショッカーライダーNo.1
・2弾 SR クウガ ペガサスフォーム
・2弾 SP 仮面ライダーBLACK
・3弾 LR ブレイドKF
・3弾 SR アギト グランドフォーム
・3弾 SR ファイズ
・3弾 SR ブレイド
・4弾 SR ファイズ
・4弾 SR 響鬼
・5弾 LR BLACK
・6弾 LR Wサイクロンジョーカー
・7弾 LR BLACKRX
・6,7弾 SR Wヒートメタル
・6,7弾 SR Wルナトリガー
・8弾 LR Wファングジョーカー
・8弾 LR ファイズ アクセルフォーム
・8弾 LR クウガ ライジングアルティメット(ブラックアイ)
・8弾 SR シャドームーン
・8弾 SR Wサイクロンジョーカー




遊戯王

・氷結界の龍 ブリューナク
・次元幽閉
・手札断殺
・ライトニングボルテックス
・氷結界の龍 トリシューラ
・超融合
・平行世界融合
・超魔導剣士 ブラックパラディン


ガンダムウォー

・第7次宇宙戦争
・ギンガナム襲来
・隠された翻意
・戦場の鈴音
・ニュータイプの排除
・バカンス
・月面民間企業
・重要機密の察知
・フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム
・救国の英雄
・ウィングゼロカスタム(AR)
・ボルジャーノン(解体)
・トレーズクシュリナーダ(ジャンク復活)
・裁きを下すもの



プロレヴォ

・C 恥じらう深夏×1
・R 落ち込んだ真冬×3
・R 椎名深夏×3
・R 椎名真冬×4
・U 体操服の真冬×2
・R 桜野くりむ×4
・R 杉崎鍵×1~3
・U 髪を解いた深夏×3
・U グローブをはめた深夏×3
・R エロエロな指×2~4
・R モコモコフワフワな知弦×3
・R チェリー野くりむ×2

絶望が俺のゴールだ・・・
絶望が俺のゴールだ・・・
絶望が俺のゴールだ・・・
タイトルがネガティブ思考一直線。


どうも青葉です。


やっとこさネタっぽいのがまとまったんで更新。


まず、最近のこと。


「うみねこのなく頃に」のアニメを全部観た。


あの終わり方じゃ、どこぞのひぐらしと同じ解決編らしきものを放送するだろうなと思った。


朱志香かわいいよ。朱志香。


朱志香が魔理沙の恰好をして登場したときは驚いた。


次に、聖痕のクエイサーなるアニメを観はじめた。


スタイリッシュ○○アクションと友人ネガオ氏はおっしゃっています。


まぁ、実際その通りと言うか・・・もうちょっと自重してほしい。


最後にガンバライドのこと。


とりあえず第8弾の欲しかったカードは結構集まった。


画像はその集めたカード。


特に今日、ミチオにバジンが置いてあってビックリした。


315円は買いだと思う。


以上


終了




次の更新あたりにレシピを載せよう。


きっと。


<希望カード>

ガンバライド

・2弾 LR ディケイド
・2弾 SR ナイト
・2弾 SR ショッカーライダーNo.1
・2弾 SR クウガ ペガサスフォーム
・2弾 SP 仮面ライダーBLACK
・3弾 LR ブレイドKF
・3弾 SR アギト グランドフォーム
・3弾 SR ファイズ
・3弾 SR ブレイド
・4弾 SR ファイズ
・4弾 SR 響鬼
・5弾 LR BLACK
・6弾 LR Wサイクロンジョーカー
・7弾 LR BLACKRX
・6,7弾 SR Wヒートメタル
・6,7弾 SR Wルナトリガー
・8弾 LR Wファングジョーカー
・8弾 LR ファイズ アクセルフォーム
・8弾 LR クウガ ライジングアルティメット(ブラックアイ)
・8弾 SR シャドームーン
・8弾 SR Wサイクロンジョーカー




遊戯王

・氷結界の龍 ブリューナク
・次元幽閉
・手札断殺
・ライトニングボルテックス
・氷結界の龍 トリシューラ
・超融合
・平行世界融合
・超魔導剣士 ブラックパラディン


ガンダムウォー

・第7次宇宙戦争
・ギンガナム襲来
・隠された翻意
・戦場の鈴音
・ニュータイプの排除
・バカンス
・月面民間企業
・重要機密の察知
・フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム
・救国の英雄
・ウィングゼロカスタム(AR)
・ボルジャーノン(解体)
・トレーズクシュリナーダ(ジャンク復活)
・裁きを下すもの



プロレヴォ

・C 恥じらう深夏×1
・R 落ち込んだ真冬×3
・R 椎名深夏×3
・R 椎名真冬×4
・U 体操服の真冬×2
・R 桜野くりむ×4
・R 杉崎鍵×1~3
・U 髪を解いた深夏×3
・U グローブをはめた深夏×3
・R エロエロな指×2~4
・R モコモコフワフワな知弦×3
・R チェリー野くりむ×2
おいおい、よしてくれよ
なんかガンバライド第9弾の情報がどこかかしこから出回ってきてますね。


どうも、青葉です。


この情報が本当なら俺はがっかりした。


何故かって?


モモタロスをヒーローカードにしやがったからさ!!!


なんでオートバジンをヒーロー化する前に出すんだよ!!


あれですか?


電王出せば売れんじゃね?


みたいな感じですか?そうですか。


さらに電王の5枚で1枚の絵になるカードだぁ?


バンダイは電王に偏りすぎだっつーの。


もっと他のライダーとか出してやれよ。


平成ライダーなのにガンバライドで目立ってない響鬼とかさ。


まだLRが出てない平成ライダー達とかさ。


そして昭和ライダーでスーパー1?


先にアマゾンだせよ。


ディケイド本編に出てきてるのに本格参戦してないの、きっとアマゾンだけだぞ。


可哀そうじゃない。出してあげようよ。


でも、その前にオートバジンをヒーローで出しましょうね。


とまぁ適当に綴ってみた。


いや、腹が立ったのは事実ですよ。ええ。


ふと、この文を書いてて思ったことがLRで出ていない平成ライダーはどのくらいいるんだろうか?


クウガ・・・3枚[クウガタイタンフォーム&
         ライジングアルティメット(レッドアイ)&(ブラックアイ)]
アギト・・・2枚[G3-X&アギトトリニティフォーム]
龍騎・・・・3枚[龍騎(ファイナルベント)&王蛇&リュウガ(ファイナルベント)]
ファイズ・・2枚[ファイズ&ファイズアクセルフォーム]
ブレイド・・1枚[ブレイドキングフォーム]
響鬼・・・・
カブト・・・1枚[ガタックライダーフォーム]
電王・・・・2枚[電王ソードフォーム&ライナーフォーム]
キバ・・・・1枚[キバ キバフォーム]
ディケイド・3枚[2弾ディケイド&4弾ディケイド&コンプリートフォーム]
W・・・・・3枚[6弾WCJ&7弾WCJ&WFJ]


響鬼ぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!


叫んでみた。


かわいそすぎる。


人気ないの?響鬼?


ちなみに俺は途中で観るのをやめましたが。


やっぱ子供にうけないと思ったのだろうか?


だからといって電王一直線は許せないな。


もうちょっと戦略を練り直してほしいな、バンダイには。


むしろこの画像がガセとかだったらいいなと思ってたり。


以上


終了


友人たちがガンバライドの希望カードの一部を出してくれました。


感謝の極み。




<希望カード>

ガンバライド

・2弾 LR ディケイド
・3弾 LR ブレイドKF
・5弾 LR BLACK
・6弾 LR Wサイクロンジョーカー
・7弾 LR BLACKRX
・6,7弾 SR Wヒートメタル
・6,7弾 SR Wルナトリガー
・8弾 LR Wファングジョーカー
・8弾 LR ファイズ アクセルフォーム
・8弾 LR クウガ ライジングアルティメット(ブラックアイ)
・8弾 SR シャドームーン
・8弾 SR Wサイクロンジョーカー
・8弾 SR オートバジン
・8弾 SR クレインオルフェノク
・8弾 SP 仮面ライダーサガ


遊戯王

・氷結界の龍 ブリューナク
・次元幽閉
・手札断殺
・ライトニングボルテックス
・氷結界の龍 トリシューラ


ガンダムウォー

・第7次宇宙戦争
・ギンガナム襲来
・隠された翻意
・戦場の鈴音
・ニュータイプの排除
・バカンス
・月面民間企業
・重要機密の察知
・フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム
・救国の英雄
・ウィングゼロカスタム(AR)
↓追加↓
・ボルジャーノン(解体)
・トレーズクシュリナーダ(ジャンク復活)
・裁きを下すもの



プロレヴォ

・C 恥じらう深夏×1
・R 落ち込んだ真冬×3
・R 椎名深夏×3
・R 椎名真冬×4
・U 体操服の真冬×2
・R 桜野くりむ×4
・R 杉崎鍵×1~3
・U 髪を解いた深夏×3
・U グローブをはめた深夏×3
・R エロエロな指×2~4
・R モコモコフワフワな知弦×3
・R チェリー野くりむ×2

ガンネクの「ダイナミックイレブン」でSSランクをとれませんww


どうすりゃいいの?


どうも青葉です。


今日、友人ダーマとリベンジをはかったのですが、Sランク止まり・・・


なんか調べてく内に650000点以上じゃないとSS取れないんじゃないかという結論に行きつきました。


無理ゲーwww


さて、話題を変えて・・・と言うかこれ以上書く話題がないのでガンバライドのデッキレシピでも


このデッキレシピはあくまで私が使っているものであって、強いとかそういうのではないです。


その辺ご理解を。


さらに言うと以前載せたやつとかぶっている可能性もあります。


これはご勘弁を。



前衛:5-017 ガタック ライダーフォーム
後衛:5-035 ブレイド キングフォーム
相性はコウゲキのベストパートナー
力属性で950/550/1100/2500

ただし、相手が力属性だとコウゲキ+300、ボウギョ+50になる。
相手が力属性であったとしてもやはりボウギョは頼りないので、SPカードでボウギョを上げたいところ。

で、新たなる可能性として他の組み合わせの紹介。
ただ、これらの組み合わせは使ったことがない。


前衛:5-017 ガタック ライダーフォーム
後衛:7-025 シャドームーン
相性はバランスのいいチームだ
力属性で950/750/1100/2750

ただし、相手が力属性だとコウゲキ+300、ボウギョは-150になる。
前述の組み合わせの必殺技の威力アップ版みたいな。
やはり、ボウギョが低い。だから前述の通りSPカードでボウギョを上げたい。
「仮面ライダーX」や「テディイマジン」等で。
前述の組み合わせよりもダブルアタックが出やすいのも特徴。


前衛:5-017 ガタック ライダーフォーム
後衛:7-001 Wサイクロンジョーカー
相性はバランスのいいチームだ
力属性で1050/600/1150/2650

ただし、Wのスキルで相手のコウゲキとボウギョは-150になり、
相手が力属性だとコウゲキ+300、ボウギョ-150となり、ボウギョが目も当てられない状況に・・・
やはりSPカードでのボウギョ強化が必須となるのかな?
あえての捨て身で「仮面ライダーキックホッパー」を使ってコウゲキ+300にして、さらにお互いのボウギョを-300にすれば・・・おもしろいかもね。



以上



終了


<希望カード>

ガンバライド

・2弾 LR ディケイド
・3弾 LR ブレイドKF
・5弾 LR BLACK
・6弾 LR Wサイクロンジョーカー
・7弾 LR BLACKRX
・6,7弾 SR Wヒートメタル
・6,7弾 SR Wルナトリガー


遊戯王

・氷結界の龍 ブリューナク
・次元幽閉
・手札断殺
・ライトニングボルテックス


ガンダムウォー

・第7次宇宙戦争
・ギンガナム襲来
・隠された翻意
・戦場の鈴音
・ニュータイプの排除
・バカンス
・月面民間企業
・重要機密の察知
・デュエルガンダム&バスターガンダム
・フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム
・救国の英雄


プロレヴォ

・C 恥じらう深夏×1
・R 落ち込んだ真冬×4
・R 椎名深夏×3
・R 椎名真冬×4
・U 体操服の真冬×3
・R 桜野くりむ×4
・R 杉崎鍵×1~3
・U 髪を解いた深夏×3
・U グローブをはめた深夏×4
・C サンタさんがこんなに可愛いわけがない×2
・R エロエロな指×2~4
・C ミジンコ×2

ダブルドライバーかっこいいよ、ダブドラ。


どうも青葉です。


なんか書くネタが無くて放置してました。


毎日書いている友人は凄いなーと思いました。


さて、タイトルのようにやってるカードゲームの状況でも。



☆遊戯王


なんか最近まわす頻度が増してきているような気がする。

勝率は相変わらず低いままだけどww。

デッキは一つ増えて4種類に。ただどれが強いとも言い切れず、何か欠けてるような感じ。


デッキ
「闇系シンクロ」

名前の通り、終末の騎士→ゾンキャリorネクガorディアボなんてのがデフォ。

何かと勝率高いのはこれなのかも。


「ブラックマジシャン系魔法使いデッキ」

以前よりは強化されたはず。

ブラマジ関連のカードを抜いてガチ系のカードを投入した。


「E・HEROデッキ」

エリクシーラーなんてものが入ってます。

アブソルートゼロは1枚。完全にネタ。何せエクストラデッキには15種類の融合ヒーローが眠ってるんだから。


「デュアル(フェニックスギアフリード)」

新しく作ったやつ。以前に話題に出したウォリアーズストライクのカード達を使ったデッキ。

墓地利用でまわすデッキなので除外は限界。



☆ガンダムウォー


これも最近まわす頻度が多くなった。

けど、何かかんかパーツが足りないオチ。



デッキ
「白単」

白単色のデッキ。3ターン目バックホーム、4ターン目主力PS装甲MSを出してビートダウンする。

ただ、必要パーツが足りない。

だから結局、こっちがまわろうが相手がまわったらおしまい。負ける。


「緑ウィニー」

水中心のウィニー。

主力はアッグ系で、戦闘隊列を使って速攻・強襲とか言ってみたり。

これもパーツが足りず。


「赤茶宇宙戦争」

赤と茶で作った第7次宇宙戦争を使うデッキ。

ユニットは入ってません。

コマンド、オペだけ。内憂外患が限界。

これもパーツが足りず。



とりあえず、下の希望カード欄にでも必要パーツを載せてみようかな。


☆デュエルマスターズ

ここ最近触れていないな。

デッキはとりあえずあれ以上変えようと思わない。


デッキ
「赤黒青緑ヘビィデスメタル」

混色が激しい、でもまわる。

ソウルアドバンテージが抜けたのはちょっと痛手かも。


☆ディメンションゼロ

最近少しまわした。

デッキ構築も少し変ったけど、使い方はあまり変わらなかった。

Ⅱ期のカードがスタン落ちしたら、デッキ崩壊も確実。


デッキ
「赤緑コロボフェアリー」

4ターン目に合成してムーンストーンを出すデッキ。

そのあとはごり押し。スマッシュは入れるに限ると調子に乗る構築。



☆ヴァイスシュヴァルツ

最近の環境とかわからないまで疎遠になりました。

新しい効果が増えたとか知らない。

デッキも特に以前から構築が変わってない。


デッキ
「赤黄音姫ビートダウン」

音姫で頑張るデッキ。それだけ。



☆プロジェクトレヴォリューション

これも最近まわしたなぁ。

生徒会の一存のカードでデッキを作ろうにもパーツが足りない。


デッキ
「赤黒ビートダウン」

除去してスマッシュが基本なデッキ。

エンジェルスラップからリク・ハイゼンベルクに繋げるのが基本。


「青緑」

ストラクチャーデッキのパーツからテキトーにカードを選んで、テキトーに構築したデッキ。

けれど、なかなか頑張れるデッキ。



☆リセ

なんだか放置してる。

とりあえず、これよりも他のカードゲームに力を注ぎたい。

でも八月のカードは集めますよ、ええ。


デッキ
「ストラクチャーを少しいじった何か」

そのまんま。

個性とかへったくれもない。


☆バトルスピリッツ

もう色々終わった。

デッキは崩したし、カードもほとんど売った。

辞めたに等しい。


☆Chaos

最近始めようかなと意気込んでいるけど・・・

周りでやってる人を見たことがない。


☆夢幻

現在保留中。

やりたいのも山々だけど、他のカードゲームを優先したい。


☆LoV

気が向いたらやろうかなという程度の位置。

デッキは人獣中心。


☆ガンバライド

今、最も力を注いでいると言っても過言でないような・・・

第8弾もそろそろ出そうだし、今からゾクゾクしてる。




とまぁ、近況報告でした。


デッキレシピが知りたいなんて無謀な方がもしいれば、


コメントをくれれば公開を前向きに検討したいと思います。



次は東方関連。


とりあえず、コントローラーで慣れよう。まずはそこから。


永夜抄とかで慣らせばいいかな?よくやってるし。


東方関係終わり。


次はガンバライドのデッキレシピでも載せてみる。


久しぶりだねww


大盤振る舞いして多めに載せてみる。


ちなみ載せるのは自分が使っている組み合わせですから。


数値の見方は左からコウゲキ、ボウギョ、タイリョク、ヒッサツ、


どれも相性とかスキルとかの補正値を足したものです。


前衛:7-018 クウガ ライジングアルティメット(レッドアイ)
後衛:4-015 カブト ライダーフォーム
相性は、なかなかいい組み合わせ
技属性で550/350/1800/3250

カブトのスキルでAP+10もなされる組み合わせ。
数値を見てわかるとおり、タイリョクとヒッサツしか取り柄がないという。
ルーレットアイコンはキックとパンチなのでダブルアタックは可能。
タイリョクの多さは尋常じゃないから、ボウギョがこれでも必殺技を耐えきることもありえる。



前衛:7-025 シャドームーン
後衛:7-053 イクサ バーストモード
相性は、ボウギョのベストパートナー
力属性で950/1050/1000/3050

コウゲキ、ボウギョ、ヒッサツは大変優秀でバランスがいい。
ただ体力が1000と心もとないので、SPカードでのサポートが必須。
「仮面ライダー幽汽」で相手の体力を奪うなり「仮面ライダーX」等でボウギョを極めたりするのがおすすめ。
ちなみに753が好きな人は前衛後衛を入れ替えてもおもしろいかもしれません。



前衛:5-015 クウガ タイタンフォーム
後衛:4-019 カイザ
相性は、バランスのいいチームだ
力属性で1450/650/1100/2300

コウゲキが尋常じゃない数値をはじき出します。
必殺技を使わなくとも、相手を切り伏せるほどの威力です。実際切り伏せれました。
ここで、余談ですが7-025のシャドームーンと、あるSPカードを組み合わせると大変なことになるそうです。
まだ使ったことのない組み合わせですが、ついでに補正値含め載せておこうと思います。


前衛:5-015 クウガ タイタンフォーム
後衛:7-025 シャドームーン
相性はバランスのいいチームだ
力属性で1400/750/1000/2550

コウゲキ、タイリョクが若干減りましたが、ボウギョ、ヒッサツが上昇。
SPカード「仮面ライダーX」を使うとボウギョが1050、ヒッサツが2850となり笑えない超火力に加え硬さも手に入れます。
まぁ特攻でいいなら「仮面ライダーキックホッパー」を使ってコウゲキを1700にして殴るのもあり。(かわりにボウギョが300下がるけど)
今度使ってみようww



とまぁ書くこと書いたからこれにて。



以上




終了



<希望カード>

ガンバライド

・2弾 LR ディケイド
・3弾 LR ブレイドKF
・5弾 LR BLACK
・6弾 LR Wサイクロンジョーカー
・7弾 LR BLACKRX
・6,7弾 SR Wヒートメタル
・6,7弾 SR Wルナトリガー


遊戯王

・氷結界の龍 ブリューナク
・次元幽閉
・手札断殺
・ライトニングボルテックス


ガンダムウォー

・第7次宇宙戦争
・ギンガナム襲来
・隠された翻意
・戦場の鈴音
・ニュータイプの排除
・バカンス
・月面民間企業
・重要機密の察知
・デュエルガンダム&バスターガンダム
・フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム
・救国の英雄


プロレヴォ

・C 恥じらう深夏×1
・R 落ち込んだ真冬×4
・R 椎名深夏×3
・R 椎名真冬×4
・U 体操服の真冬×3
・R 桜野くりむ×4
・R 杉崎鍵×1~3
・U 髪を解いた深夏×3
・U グローブをはめた深夏×4
・C サンタさんがこんなに可愛いわけがない×2
・R エロエロな指×2~4
・C ミジンコ×2

久しぶりにやってみる→絶望に浸る→またやる→絶望に(以下無限ループ・・・
久しぶりにやってみる→絶望に浸る→またやる→絶望に(以下無限ループ・・・
久しぶりにやってみる→絶望に浸る→またやる→絶望に(以下無限ループ・・・
今日あったことをタイトルで表してみる。


何をやったのかって?


東方シューティングですよ、東方。


東方のどれさ?と思う方、


妖々夢です。


今日の教訓は「マジックミサイルが限界、処理落ちも限界、途中でザ・ワールドも限界」の3点セット。


とりあえず、今日はこの後、勘を取り戻すために東方シリーズの何かをやってみようと思います。


えっ?画像の話題?


もちろん書くよ、簡潔に。


ようするに、LRのWサイクロンジョーカーを手に入れたということ。


ちなみに自分で当てたわけじゃない。


で、上から2枚目は俺が持っている7弾のLR


上から3枚目は俺が持っている全てのLR


うん、壮観だね。ふつくしいね。


特にシャドームーンとかガタックなんて最高だね。


で、実際スキャンして使ってみると、


ガタックはコウゲキが馬鹿高いけど、ボウギョが紙ぺら


クウガタイタンはコウゲキが組み合わせによっては1300越え、ヘタな相手なら900ダメージが余裕で通る


G3-Xは・・・微妙。ボウギョ+350グループとはいえ、後述のシャドームーンに劣る。好みで使う、その程度かな?


シャドームーンはコウゲキは大体900越え、ボウギョはそれなり、ヒッサツ高め、けど体力には若干の不安要素あり。組み合わせによる。


クウガライジングアルティメット(レッドアイ)はタイリョク馬鹿。組み合わせ次第で1800に届く。けどコウゲキ、ボウギョ共々難あり。


Wサイクロンジョーカーは試してないけど、ヒッサツ+350グループだし、
ヒッサツは3000超えると思う。
メモリチェンジ次第でさらに期待できるかな?
やっぱり安定させるために、ヒートメタルに変えるか、
一発逆転のサイクロントリガーもありかもしれない。
ちなみにヒートメタルはコウゲキ・ボウギョ+200、
サイクロントリガーは次のラウンドのみAP+20、ヒッサツ+400


とにかく、第8弾が稼働したら、今日手に入れたWを使ってみようと思う。


以上


終了





次、ネタが思いつかなかったら、俺が使っているガンバライドのデッキレシピでも載せてみようかな?




<希望カード>

ガンバライド

・2弾 LR ディケイド
・3弾 LR ブレイドKF
・5弾 LR BLACK
・6弾 LR Wサイクロンジョーカー
・7弾 LR BLACKRX
・6,7弾 SR Wヒートメタル
・6,7弾 SR Wルナトリガー


遊戯王

・氷結界の龍 ブリューナク
・次元幽閉


プロレヴォ

・C 恥じらう深夏×1
・R 落ち込んだ真冬×4
・R 椎名深夏×3
・R 椎名真冬×4
・U 体操服の真冬×3
・R 桜野くりむ×4
・R 杉崎鍵×1~3
・U 髪を解いた深夏×3
・U グローブをはめた深夏×4
・C サンタさんがこんなに可愛いわけがない×2
・R エロエロな指×2~4
・C ミジンコ×2


速いものですね
何が速いって?


それは1日の進み方さ。


あっという間の1年でしたね。積みゲーの消化ができないくらいww


この1年間何をしていたかなと振り返ってみると・・・


まず思いつくのが「パソコンに向かっている自分」


次に「カードに勤しんでいる自分」


んで次に「ゲームをしている自分」


ニートまっしぐらな生活を送ってますね我ながら。


まぁ来年は少しくらい真面目になってると祈りたい今日この頃。



さて話題を変えましてガンバライド第8弾情報から。




第8弾「疾風の牙・音速の足」


ヒーローカード
8-001 仮面ライダーW ファングジョーカー ☆☆☆☆☆
8-002 仮面ライダーW ファングジョーカー ☆☆☆☆
8-003 仮面ライダーW ファングジョーカー ☆☆
8-004 仮面ライダーW ファングジョーカー ☆
8-005 仮面ライダーアクセル ☆☆☆☆
8-006 仮面ライダーアクセル ☆☆
8-007 仮面ライダーアクセル ☆
8-008 仮面ライダーW サイクロンジョーカー ☆☆☆☆
8-009 仮面ライダーW サイクロンジョーカー ☆☆
8-010 仮面ライダーW サイクロンジョーカー ☆
8-011 仮面ライダーW サイクロンメタル ☆☆
8-012 仮面ライダーW サイクロントリガー ☆
8-013 仮面ライダーW ヒートメタル ☆☆
8-014 仮面ライダーW ヒートメタル ☆
8-015 仮面ライダーW ヒートジョーカー ☆
8-016 仮面ライダーW ヒートトリガー ☆
8-017 仮面ライダーW ルナトリガー ☆☆
8-018 仮面ライダーW ルナトリガー ☆
8-019 仮面ライダーW ルナジョーカー ☆☆
8-020 仮面ライダーW ルナメタル ☆
8-021 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム ☆☆☆☆☆
8-022 仮面ライダーファイズ アクセルフォーム ☆
8-023 仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム ☆☆☆☆
8-024 仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム ☆
8-025 仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム ☆
8-026 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット(ブラックアイ) ☆☆☆☆☆
8-027 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット(ブラックアイ) ☆
8-028 仮面ライダークウガ マイティフォーム ☆
8-029 仮面ライダーアギト グランドフォーム ☆
8-030 仮面ライダーアギト トリニティフォーム ☆☆
8-031 仮面ライダー G3-X ☆
8-032 仮面ライダー龍騎 ☆
8-033 仮面ライダーファイズ ☆☆
8-034 仮面ライダーファイズ ☆
8-035 仮面ライダー響鬼 ☆
8-036 仮面ライダーカブト ライダーフォーム ☆
8-037 仮面ライダー電王 ソードフォーム ☆
8-038 仮面ライダー電王 ライナーフォーム ☆☆
8-039 仮面ライダーキバ キバフォーム ☆
8-040 仮面ライダーキバ バッシャーフォーム ☆☆
8-041 仮面ライダーキバ ドガバキフォーム ☆☆☆☆
8-042 仮面ライダーイクサ セーブモード ☆☆☆☆
8-043 仮面ライダーディケイド ☆
8-044 仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム ☆
8-045 仮面ライダーディエンド ☆☆
8-046 仮面ライダーディエンド ☆
8-047 仮面ライダークウガ ライジングアルティメット(レッドアイ) ☆☆☆☆
8-048 仮面ライダーリュウガ(ファイナルベント) ☆☆☆☆☆
8-049 仮面ライダーZX ☆☆
8-050 仮面ライダーZX ☆
8-051 仮面ライダーBLACK RX ☆☆
8-052 仮面ライダーBLACK RX ☆
8-053 シャドームーン ☆☆☆☆
8-054 シャドームーン ☆

スペシャルカード

8-055 オートバジン ☆☆☆☆
8-056 キャッスルドラン ☆☆☆
8-057 クレインオルフェノク ☆☆☆☆
8-058 ホースオルフェノク ☆☆☆
8-059 仮面ライダー朱鬼 ☆☆☆
8-060 ゼクトルーパー ☆☆☆
8-061 仮面ライダーサガ ☆☆☆
8-062 ヨロイ元帥 ☆☆☆
8-063 コンバットロイド ☆☆☆
8-064 タイガーロイド ☆☆☆
8-065 ゼクターカブト ☆☆☆
8-066 ヒビキオンゲキコ ☆☆☆



みたいな感じになるという情報を得た。


LRは予測通り「Wファングジョーカー」、「ファイズアクセル」、「クウガライジングアルティメット(ブラックアイ)」


けど、リュウガは予想外すぎる。


今更感が若干漂ってる。


ヒーローカードではなかったけど「オートバジン」がSRになっているのは偉い。


もう1枚が「クレインオルフェノク」なのは疑問。


俺としては「仮面ライダーサガ」に光ってほしかった。


SRの中では「イクサ(セーブモード)」や「シャドームーン」に「ダークカブト」も気になる感じ。


今日はここまで。


それではみなさんよいお年を。


以上



終了




新年早々更新しますよ。おそらく・・・忘れなかったら。
まずガンバライド第8弾の情報から。



まずオフィシャルサイトには色々情報が載ってるから確認するとよろし。



http://www.ganbaride.com/



で、仮面ライダーアクセルってのが参戦するそうだけど


なんかファイズアクセルとネーミングがダブってるよね。


どうでもいいけど。


某wikiによると「ファイズアクセル」や「ライジングアルティメット(ブラックアイ)」、「Wファングジョーカー」はレジェンドらしい。


でも「ダークカブト」を忘れてないかと俺は思った。


オフィシャルサイトのトップページで表示されてるフラッシュには、


「俺たちの速さについてこれるか」という表示の後に「オートバジン」の姿。


もしかして「オートバジン」がレジェンド!?


そうだったら許せる!!


一応、今回はここまで。


なにか別なことを書こうと思ったけど忘れたから書けない罠。




以上




終了
どうも、ガンバライドのむずかしいモードで必殺技を決める前にやられてしょげている男です。


ちなみにこれは今日の話。


1プレイ目は力属性の組み合わせが相手だった。


まぁそれとは関係なしに例の組み合わせを使ってみたかったんでそれを使った。


前衛はもちろん我らがシャドームーン。


後衛は753ことイクサバーストモード。


これでボウギョに加え、コウゲキもガッチガチっていう寸法よ。


両方基本的に900越えだったし、余裕だろと思っていたら、


3回目にルーレットの目押しをしくじって、相手の必殺技を食らい死亡。


腹立ててもう一度プレイに走ったんだが・・・


それも3回目にルーレットの目押しをしくじって必殺技を食らい死亡。


1プレイ目はDCDUを、2プレイ目はリボルクラッシュ。


でも、リボルクラッシュは見てみたかったから許せる。


で、収穫は

7-026 R シャドームーン
7-054 SR 新2号

うん、2プレイでこれは上出来だねwww


<本題>

今日「ガンダムVSガンダムNEXTPLUS」を手に入れました。


ポケモンにしようか迷ったんだけど、なんか御大将がこっちを見てた気がしたんで。


サイトの情報を見てた限り、ガチホモ兄弟やソシエは出ないのかと思ってたんだけど、


けど説明書のMS一覧に載ってたから歓喜した、主にガチホモ兄弟が参戦するとわかって。


ん?ガチホモ兄弟って誰かって?


ガンダムXのフロスト兄弟だよ。


んでとりあえず参戦MSをリストアップしてみる。



※☆付きは前作のガンダムVSガンダムにいなかった機体

<機動戦士ガンダム>
・ガンダム
・ガンタンク
・ガンキャノン
・シャア専用ザク
・ドム
・アッガイ ☆
<機動戦士Zガンダム>
・Zガンダム
・ガンダムMk-2(ティターンズカラー) ☆
・ガンダムMk-2(エゥーゴカラー)
・百式 ☆
<機動戦士ガンダムZZ>
・ZZガンダム
・キュベレイMk-2
・キュベレイ ☆
・キュベレイMk-2(プルツー仕様) ☆
・ハンマ・ハンマ ☆
<機動戦士GUNDAM 逆襲のシャア>
・νガンダム
・サザビー
<機動戦士ガンダムF91>
・ガンダムF91
・ビギナ・ギナ
<機動戦士Vガンダム>
・V2ガンダム
・ヴィクトリーガンダム
・ゲドラフ ☆
<機動武闘伝Gガンダム>
・シャイニングガンダム ☆
・ゴッドガンダム
・ノベールガンダム ☆
・マスターガンダム
・ガンダムシュピーゲル ☆
<新機動戦記ガンダムW&GUNDAM-W Endless Waltz>
・ウィングガンダムゼロ
・ガンダムデスサイズヘル ☆
・ガンダムヘビーアームズ改
・ガンダムエピオン ☆
・ウィングガンダムゼロカスタム ☆
・ガンダムナタク ☆
・トールギス ☆
<機動新世紀ガンダムX>
・ガンダムDX ☆
・ガンダムヴァサーゴ
・ガンダムX
<∀GUNDAM>
・∀ガンダム
・ターンX ☆
・カプル
<機動戦士ガンダムSEED&機動戦士ガンダムSEED DESTINY>
・フリーダムガンダム
・ストライクガンダム
・イージスガンダム
・デュエルガンダムアサルトシュラウド ☆
・デスティニーガンダム
・ストライクフリーダムガンダム ☆
・インパルスガンダム
・アカツキ ☆
<機動戦士ガンダムOO>
・ガンダムエクシア
・ガンダムヴァーチェ(ナドレ) ☆
<MOBIKE SUIT GUNDAM 0080 ポケットの中の戦争>
・ザク改
・アレックス
・ケンプファー
<機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY>
・ガンダム試作1号機(ガンダム試作1号機フルバーニアン)
・ガンダム試作2号機
・ガンダム試作3号機
<機動戦士ガンダム 第08MS小隊>
・ガンダムEz8 ☆
・陸戦型ガンダム
・グフ・カスタム
<機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)>
・ユニコーンガンダム ☆


隠し機体(あくまで説明書シルエットでの推測←なんで調べないかって?面倒だから)

※一応楽しみにしてる人がいたら困るので隠します。
 知りたい人は下の空白をドラッグして読んでください。



<機動戦士ガンダム>
・ジオング ☆
<機動戦士Zガンダム>
・ジ・O ☆
<機動戦士ガンダムSEED>
・プロヴィデンスガンダム ☆
<機動戦士ガンダムOO>
・ダブルオーライザー ☆
・リボーンズガンダム ☆
<機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)>
・クシャトリャ ☆





とりあえず、御大将は使うとして、


シュピーゲルも捨てがたいし・・・まぁ新規参戦は一通り使ってみようと思います。


御大将って誰かって?


∀ガンダムのギム・ギンガナムに決まってるじゃないかww


ん?誰も決めてないって?そんなこと気にしたらダメ、絶対。


とりあえず書きたいことは書いたからこれにて。


まとまってないって?気にしたらダメ、絶対。


以上



終了
とりあえず、いらない過去ログは削除。


おかげで記事の件数が減ったねww


確か350件くらいあったのをこの記事含め149件にしたんだっけか。


とりあえず、消したいものが山みたいにあったねww。


<本題>


さて、てれびくんだったか、


何か忘れたけどガンバライド第8弾に参戦するライダーが一部公開された模様。


まずは「クウガ ライジングアルティメット ブラックアイ」


いやどーせLRなんでしょ。


次に「仮面ライダーW ファングジョーカー」


えっ、アルケーだって?


いやいや、恐竜だったよね確か、そう見た目は例えるなら、


左がジョーカー、右がアバレキラーみたいな。


で、どーせ何かの陰謀でこれはLR。


次はまさかの「ダークカブト」


えっ、もちろんLRなんでしょ。じゃないとひどいよ?


そして待望のカード「ファイズ アクセルフォーム」


これがLRじゃなかったらバンダイを恨むよ、絶対。


とまぁこんな感じ。


昭和ライダーに関しては一切触れられてないようだけど・・・


今度は誰が参戦するのかな?


アマゾンかね?




以上



終了




ところで、俺のサイトはIE8以外で正常に表示されるんだろうか?

気になって仕方ない。
何故だ、何故そうなる!?
何故だ、何故そうなる!?
どうも、現在も廃人継続中の青葉です。


今回はガンバライド中心の話題となりそうです。



まぁ、画像見れば一目瞭然ですね。



右はじに写っているのはナニかって?


それは、後で。



<本題>



とりあえず、ガンバライド第7弾を2000円くらい回してきました。



収穫は写真の通り。




リストアップするなら以下のような感じ。




7-004 R 「W サイクロンメタル」
7-007 N 「W サイクロントリガー」
7-011 R 「W ヒートトリガー」
7-015 N 「W ルナメタル」
7-018 LR「クウガ ライジングアルティメット(レッドアイ)」
7-020 N 「クウガ ライジングアルティメット(レッドアイ)」
7-023 N 「BLACK RX」
7-024 N 「BLACK RX」
7-027 R 「シャドームーン」
7-035 N 「ディケイド」
7-039 N 「アギト トリニティフォーム」
7-045 N 「ブレイド」
7-046 N 「ブレイド キングフォーム」
7-047 N 「カブト ライダーフォーム」
7-051 N 「電王 ライナーフォーム」
7-057 SP「メモリガジェット」(バットショット)
7-060 SP「バイオライダー」3枚
7-063 SP「チャップ」





と、こんな感じ。


バイオライダー3枚とは・・・ゴルゴムの仕業か!!




まぁ、とりあえず2000円でレジェンドが手に入ったならお釣りが来てるのかな。


スペック、イカれてるし・・・


実際すごく強かった。無駄にかっこいいし。あっ褒め言葉ですよ。



でも本当はLRは「RX」か「シャドームーン」が欲しかった。



まぁ、お金が入ったらまた少し回してみようかな。


753当ててないし。




ああ、右端のやつですよね。


あれは「レジェンドライダーシリーズ」の「シャドームーン」です。


何であるかって?


買ったからに決まってるじゃないか。


何故って?


それは彼がこっちを見ていたからさ。


いや、初回限定版ですよ、カードつきですよ。

買うしかないじゃないか。




・・・なんかバンダイに振り回されてるね。



まじサーセンww










以上





終了
yahooで「ミチオトイズ」と検索すると何故か

上から3番目にこのブログが表示されてました。ビックリですね。



どうも、最近ミチオに入り浸っている廃人です。



<本題>


遊戯王再開しました・・・

シンクロ、何それ~?

とか言っていた自分がシンクロモンスターのシングルを買う日が来ようとは・・・


コナミめ、さっさと遊戯王オンラインのデータをサーバーから消してくれればよかったのに・・・

そうすれば、私は遊戯王から吹っ切れたというのに・・・


遊戯王オンラインを久しぶりに起動したのが運のつき、楽しくて仕方ないww



んで、現在なんとなくシンクロが相変わらず流行ってるっぽいので組んでみた。


パーツはひつじ氏が提供してくれたんで、まぁそれなりのものが作れたのかな、かな?


結論から言いますと、レベル6が足りないね、うん。


ブリューナクなんて高くて買えんわ、ちくしょー。


おまけにゴヨウが制限とか知らんで、間違えて2枚目買っちまうし。

買ってすぐ売って100円損しました。

ガンバライド1回分・・・こいつは泣けるで~。


まぁ、それはともかく遊戯王復帰しましたんで、よろしく。




え?タイトルとかみ合ってないって?


これじゃコナミの陰謀だって?


いやこの後に書くからね。



話は変わりますが、今日からガンバライド第7弾稼働開始とのこと。


レジェンドなにかなー、と色々サイト巡回した結果、


LRは「Wサイクロンジョーカー」「BLACK RX」
「シャドームーン」「クウガ ライジング・アルティメット」

であることが判明。

んで、「W」の効果は知らんけど、他のがイカれた効果を持っており、

今回の弾は当たりではと思いました。


さらに753もSRになり・・・

ヤバイ、第7弾を回さなきゃいけなくなっちまった・・・

どうしてくれる・・・


さらに今、Wホロキラキャンペーンとやらをやってるそうだけど、


その光り方がすごいすごい。




でもスペシャルカードのSRが「キャッスルドラン」はともかく「イカデビル」とはネタかねぇ、これは。






結論


ガンバライド回すかなぁ・・・







以上







終了
うん、お金が足りませんww

どうも、青葉深月です。


早速どうでもいいことですが、

今日はLOVを始めた時にあった出来事を綴りたいと思います。



~午前8時30分ごろ~


ゲイ♂専もといゲーセン(ラウンドワン)に到着しました。

早速LOVを発見するものの始め方を何も知らず・・・

とりあえず知り合いが来るまで「うたわれるものポータブル」をすることに。


~午前9時過ぎ~


友人その1「N氏」到着、余ったコモン、アンコを投げられる。

ありがたく頂戴し、それらでデッキ構築開始。

プレーヤーカードもその際に投げられたので、NESYSカードのみ購入。

NESYSカードを差し込みコイン投入!!

名前を決めろとか言われたので自分のハンドルネームを入れてみることに・・・

しかし、登録できない。ならばと、その後ろに「SF」という文字を入れるも登録できず・・・

結局、イニシャル(Ex:Y・Sなど)みたいなのに ← 本名じゃないよ


<中略>


~午後3時ごろ~

友人たちが集結しきっている模様。

「ダーマ氏」「ひつじ(?)氏」「K氏」

結構人口多いんだね。知り合いの間でもとつくづく思いました。


~午後6時ごろ~

帰宅、ちなみに野口さんは何枚か天に召されましたよ、ええ。




以上、終わり。

名前のことを書きたかっただけです!(爆)



<本題1>


さて、前置きが長かったですがタイトルにまつわることでも。


何故、11月が私に喧嘩を売っていると言えるのか?


それは・・・・・・・・



発売日時重なりすぎ!!



俺の財布をスッカラカンにしてぇのか!!



とりあえずバ○ダイと某B社は自重しろ!!





なんでこうなるのかなぁ?


陰謀を強く感じます。


何のことを言ってるのかわからないって?

不自然な空白をドラッグしてみよう。何か見えるかもよ。



んで内訳は

10月30日・・・Lycee BASED EDITION ver.1 オーガスト

11月19日・・・仮面ライダーバトルガンバライド第7弾稼働

11月中旬・・・ガンダムウォーEXTENSION BOOSTER3

11月28日・・・ChaosTCG オーガスト ブースター

11月28日・・・ブシロードスリーブコレクション「悠木陽菜」



という感じ。

腹立たしいくらい重なってくれやがりますね。


一応当初の私の価値観的には

スリーブ>ガンバライド>GW>Chaos>Lycee

だったんですが・・・



なんとLyceeのラッキーカードが我らがアイドル!ヒナちゃんだったり・・・


というわけで

スリーブ>ガンバライド>Lycee>GW>Chaos

みたいな感じに・・・




まぁ、発売日に備えてコツコツとお金を貯めてますかね。





<本題2>


ガンバライドデッキレシピ!!


わーわー、どんどん、ぱふぱふ

まぁこんなんじゃ盛り上がるわけもないですが行ってみようと思います。



今回は技属性で行きたいと思います。


主役は我らがヒーロー!!

7☆5☆3でございます!!!



前衛:2-027 イクサ(セーブモード)
後衛:1-014 イクサ(バーストモード)

コウゲキ:650
ボウギョ:550
タイリョク:1050
ヒッサツ:2450

特徴はただ一つ!753であること。

それだけ。ファンなら一度は使ってみたいですね。

私はやりました。





何度も言いますがレシピはあくまで私の偏見の塊です。

過度に参考にしないでください。





以上



終了
とりあえず生きてますよ。ええ。



<本題1>


最近、お金がとんでくとんでく、湯水のごとく(意味不明)


お金の節約とか言って、バトスピや遊戯王を見限ったのはいいんだけど、


何を間違えたのか新しいカードゲームを始める始末・・・



LOV始めちゃったぜ!



うん、始めた初日で野口さんが何人もいなくなりました、合掌。




さらに私の大好きな八月がChaosTCGに参入してしまったため、

始めようか悩んでる始末・・・




なんか打開する方法を考えないと・・・






<本題2>



さて、別の話題ですが、久しぶりにアクセス解析を見てみたのですが、


「ガンバライド デッキレシピ」という言葉で検索すると私のブログがトップに表示されてるとわかりました。


そんな記事載せてないのにね。


でも、せっかくだから少し載せてみようと思う。



と言っても、独断と偏見の塊だから参考にならないかもしれないけど。



まずは速属性を挙げてみる。


前衛:速 6-011 「ディケイドCF」
後衛:速 4-002 「ディケイド」

相性は○で、コンプリートスキャンでさらにパワーアップ

補正後の数値は左からコウゲキ、ボウギョ、タイリョク、ヒッサツで

650,800,1050,2700

うん、前衛がコモンのくせになかなか利口な感じ。






とまあ、こんな感じで少しずつ公開してこうと思います。






以上




終了

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索