久しぶりだね
2009年12月29日 仮面ライダーバトル ガンバライド コメント (1)まずガンバライド第8弾の情報から。
まずオフィシャルサイトには色々情報が載ってるから確認するとよろし。
http://www.ganbaride.com/
で、仮面ライダーアクセルってのが参戦するそうだけど
なんかファイズアクセルとネーミングがダブってるよね。
どうでもいいけど。
某wikiによると「ファイズアクセル」や「ライジングアルティメット(ブラックアイ)」、「Wファングジョーカー」はレジェンドらしい。
でも「ダークカブト」を忘れてないかと俺は思った。
オフィシャルサイトのトップページで表示されてるフラッシュには、
「俺たちの速さについてこれるか」という表示の後に「オートバジン」の姿。
もしかして「オートバジン」がレジェンド!?
そうだったら許せる!!
一応、今回はここまで。
なにか別なことを書こうと思ったけど忘れたから書けない罠。
以上
終了
まずオフィシャルサイトには色々情報が載ってるから確認するとよろし。
http://www.ganbaride.com/
で、仮面ライダーアクセルってのが参戦するそうだけど
なんかファイズアクセルとネーミングがダブってるよね。
どうでもいいけど。
某wikiによると「ファイズアクセル」や「ライジングアルティメット(ブラックアイ)」、「Wファングジョーカー」はレジェンドらしい。
でも「ダークカブト」を忘れてないかと俺は思った。
オフィシャルサイトのトップページで表示されてるフラッシュには、
「俺たちの速さについてこれるか」という表示の後に「オートバジン」の姿。
もしかして「オートバジン」がレジェンド!?
そうだったら許せる!!
一応、今回はここまで。
なにか別なことを書こうと思ったけど忘れたから書けない罠。
以上
終了
「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」
2009年12月12日 映画・アニメレビュー今日、観に行ってきました。
けれども、この人の多さはなんであろうか。
ワンピースや仮面ライダーディケイドの劇場版の封切が今日だったからかもしれんけど、こっちの予定を崩すような対応をしないでくれ。頼むから。
とりあえず前日にはワンピースの券が売り切れになってたんだから、対応とか色々練れたと思うんだ、俺は。
しっかり仕事しろ!札幌シネマフロンティア!!
とまあ、今日あったことを簡略的にまとめたうえで本題へ。
<本題>
前置きにも書いたけれども今日封切の「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」を観てきました。
「ヤマト完結篇」のあの終わり方からどうやって話が展開されてくのかなとワクワクしました。
でだ、今からレビューもどきむしろレビューになるかわからないを書いていくことになるんだけど、どうも書き方がわからない。
というわけで、了承はとってはいませんがtkrさんの書き方を真似してみようと思います。
tkrさんのブログはこちら
http://29346.diarynote.jp/
映画のレビューが多く掲載されているので、映画に興味がある方は覗いてみてもいいと思います。
さてレビューもどきといきますね。
※ただし、見たらネタバレやおもしろさに欠けてしまう可能性がある部分は見えなくしてあります。
それでもいい人はドラッグして読んでください。
と、こんな感じにしてみた。
それにしても、文章書くって難しいね。
いつもは考えずに思ったことは徒然と書くだけだからね。
映画の内容を思い出し、ネタバレにならないように書くというのは難しいと思い知らされました。
拙い内容になるかもしれないけど、これからもレビューを少しずつ書いていこうと思います。
ネタ切れにもならないし。
以上
終了
どうでもいいけど、今日は俺の誕生日なのよね・・・
けれども、この人の多さはなんであろうか。
ワンピースや仮面ライダーディケイドの劇場版の封切が今日だったからかもしれんけど、こっちの予定を崩すような対応をしないでくれ。頼むから。
とりあえず前日にはワンピースの券が売り切れになってたんだから、対応とか色々練れたと思うんだ、俺は。
しっかり仕事しろ!札幌シネマフロンティア!!
とまあ、今日あったことを簡略的にまとめたうえで本題へ。
<本題>
前置きにも書いたけれども今日封切の「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」を観てきました。
「ヤマト完結篇」のあの終わり方からどうやって話が展開されてくのかなとワクワクしました。
でだ、今からレビューもどき
というわけで、了承はとってはいませんがtkrさんの書き方を真似してみようと思います。
tkrさんのブログはこちら
http://29346.diarynote.jp/
映画のレビューが多く掲載されているので、映画に興味がある方は覗いてみてもいいと思います。
さてレビューもどきといきますね。
※ただし、見たらネタバレやおもしろさに欠けてしまう可能性がある部分は見えなくしてあります。
それでもいい人はドラッグして読んでください。
「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」
監督:西崎義展
原案:石原慎太郎
脚本:石原武龍、冨岡淳広、西崎義展
キャスト(☆は新登場)
古代進・・・山寺宏一
古代美雪・・・藤村歩 ☆
古代雪・・・由愛典子
大村耕作・・・茶風林 ☆
徳川太助・・・古谷徹
上条了・・・伊藤健太郎 ☆
小林淳・・・浪川大輔 ☆
折原真帆・・・柚木涼香 ☆
桜井洋一・・・野島健児 ☆
中西良平・・・山口勝平 ☆
木下三郎・・・鳥海浩輔 ☆
郷田実・・・高瀬右光 ☆
佐々木美晴・・大浦冬華 ☆
天馬走・・・阪口大助 ☆
天馬翔・・・阪口大助 ☆
真田志郎・・・青野武
島次郎・・・置鮎龍太郎 ☆
佐渡酒造・・・永井一郎
アナライザー・・・緒方賢一
メッツラー提督・・・家中宏 ☆
バルスマン総司令官・・・飯塚昭三 ☆
イリヤ女王・・・田中敦子 ☆
パスカル将軍・・・井上和彦 ☆
ゴルイ将軍・・・伊武雅刀 ☆
シーガル艦長・・・子安武人 ☆
2217年、未曾有の危機に地球は直面する。
史上初めて観測された移動性のブラックホールが太陽系に接近、地球が飲み込まれることが確実となった。
巨大ブラックホールから人類が助かる方法は、ただ一つ。
地球を離れ他星へ移住するために、地球から2万7000光年の彼方にあるサイマル星系へ大規模な移民が開始される。
西暦2220年。地球消滅まで、あと3カ月しか残されていなかった。
まず、CGが凄かった。迫力たっぷりで戦闘シーンは観ていて飽きないし、手に汗握っていた。
ただ、ちょっと敵国家が少々あっけないかなという感じがしました。
それに若干、話の展開が速いかなという感じはした。
けれども、構成はそれなりにまとまっており、楽しめた。
原案、石原慎太郎と出た時は「どうなんのこれ?」と思ってたけど。
結論から言うと、ヤマトシリーズを今まで観てきた人だったら一度は観たらいいかなという作品。
けど、森雪ファンの方には残念なお知らせで、森雪は最初の方しか出てこないんだよね、これが。
そして、この作品は復活篇第1章なので、次回作新たな展開を観ることができそうです。
俺も今からすでにわくわくしてたり。
と、こんな感じにしてみた。
それにしても、文章書くって難しいね。
いつもは考えずに思ったことは徒然と書くだけだからね。
映画の内容を思い出し、ネタバレにならないように書くというのは難しいと思い知らされました。
拙い内容になるかもしれないけど、これからもレビューを少しずつ書いていこうと思います。
ネタ切れにもならないし。
以上
終了
どうでもいいけど、今日は俺の誕生日なのよね・・・
ガンガンNEXTのNEXTダッシュってどうなの?
2009年12月6日 仮面ライダーバトル ガンバライド コメント (1)どうも、ガンバライドのむずかしいモードで必殺技を決める前にやられてしょげている男です。
ちなみにこれは今日の話。
1プレイ目は力属性の組み合わせが相手だった。
まぁそれとは関係なしに例の組み合わせを使ってみたかったんでそれを使った。
前衛はもちろん我らがシャドームーン。
後衛は753ことイクサバーストモード。
これでボウギョに加え、コウゲキもガッチガチっていう寸法よ。
両方基本的に900越えだったし、余裕だろと思っていたら、
3回目にルーレットの目押しをしくじって、相手の必殺技を食らい死亡。
腹立ててもう一度プレイに走ったんだが・・・
それも3回目にルーレットの目押しをしくじって必殺技を食らい死亡。
1プレイ目はDCDUを、2プレイ目はリボルクラッシュ。
でも、リボルクラッシュは見てみたかったから許せる。
で、収穫は
7-026 R シャドームーン
7-054 SR 新2号
うん、2プレイでこれは上出来だねwww
<本題>
今日「ガンダムVSガンダムNEXTPLUS」を手に入れました。
ポケモンにしようか迷ったんだけど、なんか御大将がこっちを見てた気がしたんで。
サイトの情報を見てた限り、ガチホモ兄弟やソシエは出ないのかと思ってたんだけど、
けど説明書のMS一覧に載ってたから歓喜した、主にガチホモ兄弟が参戦するとわかって。
ん?ガチホモ兄弟って誰かって?
ガンダムXのフロスト兄弟だよ。
んでとりあえず参戦MSをリストアップしてみる。
とりあえず、御大将は使うとして、
シュピーゲルも捨てがたいし・・・まぁ新規参戦は一通り使ってみようと思います。
御大将って誰かって?
∀ガンダムのギム・ギンガナムに決まってるじゃないかww
ん?誰も決めてないって?そんなこと気にしたらダメ、絶対。
とりあえず書きたいことは書いたからこれにて。
まとまってないって?気にしたらダメ、絶対。
以上
終了
ちなみにこれは今日の話。
1プレイ目は力属性の組み合わせが相手だった。
まぁそれとは関係なしに例の組み合わせを使ってみたかったんでそれを使った。
前衛はもちろん我らがシャドームーン。
後衛は753ことイクサバーストモード。
これでボウギョに加え、コウゲキもガッチガチっていう寸法よ。
両方基本的に900越えだったし、余裕だろと思っていたら、
3回目にルーレットの目押しをしくじって、相手の必殺技を食らい死亡。
腹立ててもう一度プレイに走ったんだが・・・
それも3回目にルーレットの目押しをしくじって必殺技を食らい死亡。
1プレイ目はDCDUを、2プレイ目はリボルクラッシュ。
でも、リボルクラッシュは見てみたかったから許せる。
で、収穫は
7-026 R シャドームーン
7-054 SR 新2号
うん、2プレイでこれは上出来だねwww
<本題>
今日「ガンダムVSガンダムNEXTPLUS」を手に入れました。
ポケモンにしようか迷ったんだけど、なんか御大将がこっちを見てた気がしたんで。
サイトの情報を見てた限り、ガチホモ兄弟やソシエは出ないのかと思ってたんだけど、
けど説明書のMS一覧に載ってたから歓喜した、主にガチホモ兄弟が参戦するとわかって。
ん?ガチホモ兄弟って誰かって?
ガンダムXのフロスト兄弟だよ。
んでとりあえず参戦MSをリストアップしてみる。
※☆付きは前作のガンダムVSガンダムにいなかった機体
<機動戦士ガンダム>
・ガンダム
・ガンタンク
・ガンキャノン
・シャア専用ザク
・ドム
・アッガイ ☆
<機動戦士Zガンダム>
・Zガンダム
・ガンダムMk-2(ティターンズカラー) ☆
・ガンダムMk-2(エゥーゴカラー)
・百式 ☆
<機動戦士ガンダムZZ>
・ZZガンダム
・キュベレイMk-2
・キュベレイ ☆
・キュベレイMk-2(プルツー仕様) ☆
・ハンマ・ハンマ ☆
<機動戦士GUNDAM 逆襲のシャア>
・νガンダム
・サザビー
<機動戦士ガンダムF91>
・ガンダムF91
・ビギナ・ギナ
<機動戦士Vガンダム>
・V2ガンダム
・ヴィクトリーガンダム
・ゲドラフ ☆
<機動武闘伝Gガンダム>
・シャイニングガンダム ☆
・ゴッドガンダム
・ノベールガンダム ☆
・マスターガンダム
・ガンダムシュピーゲル ☆
<新機動戦記ガンダムW&GUNDAM-W Endless Waltz>
・ウィングガンダムゼロ
・ガンダムデスサイズヘル ☆
・ガンダムヘビーアームズ改
・ガンダムエピオン ☆
・ウィングガンダムゼロカスタム ☆
・ガンダムナタク ☆
・トールギス ☆
<機動新世紀ガンダムX>
・ガンダムDX ☆
・ガンダムヴァサーゴ
・ガンダムX
<∀GUNDAM>
・∀ガンダム
・ターンX ☆
・カプル
<機動戦士ガンダムSEED&機動戦士ガンダムSEED DESTINY>
・フリーダムガンダム
・ストライクガンダム
・イージスガンダム
・デュエルガンダムアサルトシュラウド ☆
・デスティニーガンダム
・ストライクフリーダムガンダム ☆
・インパルスガンダム
・アカツキ ☆
<機動戦士ガンダムOO>
・ガンダムエクシア
・ガンダムヴァーチェ(ナドレ) ☆
<MOBIKE SUIT GUNDAM 0080 ポケットの中の戦争>
・ザク改
・アレックス
・ケンプファー
<機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY>
・ガンダム試作1号機(ガンダム試作1号機フルバーニアン)
・ガンダム試作2号機
・ガンダム試作3号機
<機動戦士ガンダム 第08MS小隊>
・ガンダムEz8 ☆
・陸戦型ガンダム
・グフ・カスタム
<機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)>
・ユニコーンガンダム ☆
隠し機体(あくまで説明書シルエットでの推測←なんで調べないかって?面倒だから)
※一応楽しみにしてる人がいたら困るので隠します。
知りたい人は下の空白をドラッグして読んでください。
<機動戦士ガンダム>
・ジオング ☆
<機動戦士Zガンダム>
・ジ・O ☆
<機動戦士ガンダムSEED>
・プロヴィデンスガンダム ☆
<機動戦士ガンダムOO>
・ダブルオーライザー ☆
・リボーンズガンダム ☆
<機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)>
・クシャトリャ ☆
とりあえず、御大将は使うとして、
シュピーゲルも捨てがたいし・・・まぁ新規参戦は一通り使ってみようと思います。
御大将って誰かって?
∀ガンダムのギム・ギンガナムに決まってるじゃないかww
ん?誰も決めてないって?そんなこと気にしたらダメ、絶対。
とりあえず書きたいことは書いたからこれにて。
まとまってないって?気にしたらダメ、絶対。
以上
終了
一応情報でも
2009年12月4日 D.C.〜ダ・カーポ〜とりあえず札幌でD.C.2のイベントをやるそうなんで情報を載せてみる。
CIRCUSからの転載。
詳細はこちら
http://circus.nandemo.gr.jp/information/2009/info_31.html
予定が空いたら行きたいなぁと思うけど微妙。
でも鉛筆とかネタだよね。うん。
あとはカードキングダムでもなんかキャンペーンやるみたい。
上記と同じD.C.2だけど。
詳細
http://circus.nandemo.gr.jp/information/2009/info_34.html
ブシロード関連商品3000円以上でデッキセパレーターがもらえるそうだ。
ところで八月のキャンペーンってやんないの?
Chaosとか発売してるじゃん。
やっぱそうやってD.C.なのか。みんなD.C.が好きなのか。
まぁかく言う私もD.C.シリーズ好きですけど。
ただ、
八月には劣る
けどね。
一応書こうと思ってたこと書いたからこれにて。
以上
終了
CIRCUSからの転載。
皆様のご要望にお応えして、北は北海道!南は九州!の各地にて
D.C.II Fall in Love ~ダ・カーポII~ フォーリンラブ
D.C.II ~ダ・カーポII~ ご入学・ご卒業セット
風見学園ご入学案内セット(オリジナル鉛筆2本・ポストカード入り!)の配布会を下記日程にて開催します。
12月6日(日)12:00~
北海道「パソコンショップMK」にて
詳細はこちら
http://circus.nandemo.gr.jp/information/2009/info_31.html
予定が空いたら行きたいなぁと思うけど微妙。
でも鉛筆とかネタだよね。うん。
あとはカードキングダムでもなんかキャンペーンやるみたい。
上記と同じD.C.2だけど。
詳細
http://circus.nandemo.gr.jp/information/2009/info_34.html
ブシロード関連商品3000円以上でデッキセパレーターがもらえるそうだ。
ところで八月のキャンペーンってやんないの?
Chaosとか発売してるじゃん。
やっぱそうやってD.C.なのか。みんなD.C.が好きなのか。
まぁかく言う私もD.C.シリーズ好きですけど。
ただ、
八月には劣る
けどね。
一応書こうと思ってたこと書いたからこれにて。
以上
終了
忌々しい過去ログめ、消えるがいい。
2009年12月3日 仮面ライダーバトル ガンバライドとりあえず、いらない過去ログは削除。
おかげで記事の件数が減ったねww
確か350件くらいあったのをこの記事含め149件にしたんだっけか。
とりあえず、消したいものが山みたいにあったねww。
<本題>
さて、てれびくんだったか、
何か忘れたけどガンバライド第8弾に参戦するライダーが一部公開された模様。
まずは「クウガ ライジングアルティメット ブラックアイ」
いやどーせLRなんでしょ。
次に「仮面ライダーW ファングジョーカー」
えっ、アルケーだって?
いやいや、恐竜だったよね確か、そう見た目は例えるなら、
左がジョーカー、右がアバレキラーみたいな。
で、どーせ何かの陰謀でこれはLR。
次はまさかの「ダークカブト」
えっ、もちろんLRなんでしょ。じゃないとひどいよ?
そして待望のカード「ファイズ アクセルフォーム」
これがLRじゃなかったらバンダイを恨むよ、絶対。
とまぁこんな感じ。
昭和ライダーに関しては一切触れられてないようだけど・・・
今度は誰が参戦するのかな?
アマゾンかね?
以上
終了
ところで、俺のサイトはIE8以外で正常に表示されるんだろうか?
気になって仕方ない。
おかげで記事の件数が減ったねww
確か350件くらいあったのをこの記事含め149件にしたんだっけか。
とりあえず、消したいものが山みたいにあったねww。
<本題>
さて、てれびくんだったか、
何か忘れたけどガンバライド第8弾に参戦するライダーが一部公開された模様。
まずは「クウガ ライジングアルティメット ブラックアイ」
いやどーせLRなんでしょ。
次に「仮面ライダーW ファングジョーカー」
えっ、アルケーだって?
いやいや、恐竜だったよね確か、そう見た目は例えるなら、
左がジョーカー、右がアバレキラーみたいな。
で、どーせ何かの陰謀でこれはLR。
次はまさかの「ダークカブト」
えっ、もちろんLRなんでしょ。じゃないとひどいよ?
そして待望のカード「ファイズ アクセルフォーム」
これがLRじゃなかったらバンダイを恨むよ、絶対。
とまぁこんな感じ。
昭和ライダーに関しては一切触れられてないようだけど・・・
今度は誰が参戦するのかな?
アマゾンかね?
以上
終了
ところで、俺のサイトはIE8以外で正常に表示されるんだろうか?
気になって仕方ない。
今日は短くテキパキと。
どうも青葉です。
さっきまでこの日記の過去ログを漁ってたんですが・・・
まぁ、いらないから削除。
とりあえず、削除。
過去の醜態はとりあえず削除。
某キラみたく削除。
とりあえず、何日かかけて削除していこうと思います。
あっ、ブログをやめるわけではないですよ。
いらぬ記事を削除しているだけですから。
一応、バックアップはとっておきますよ、ええ。
以上
終了
どうも青葉です。
さっきまでこの日記の過去ログを漁ってたんですが・・・
まぁ、いらないから削除。
とりあえず、削除。
過去の醜態はとりあえず削除。
某キラみたく削除。
とりあえず、何日かかけて削除していこうと思います。
あっ、ブログをやめるわけではないですよ。
いらぬ記事を削除しているだけですから。
一応、バックアップはとっておきますよ、ええ。
以上
終了
これはきっと駄目だね。うん、使わないようにしよう。
2009年11月30日 日常 コメント (2)
右の写真は今日仕入れたもの。
スリーブを取り置いてくれたミチオの店員さんありがとう。
えっ?シャドームーン様に加えて753が見えるって?
そりゃ、買ってきたからに決まって(ry
購入額の内訳
・ブシロードスリーブコレクション「悠木陽菜」×2・・・650円×2=1300円
・SR No.7-036 仮面ライダーディエンド・・・200円
・SR No.7-053 仮面ライダーイクサ バーストモード・・・300円
・LR No.7-025 シャドームーン・・・2000円
合計・・・3800円
うっひゃー、これはやばい。
財布の中を確認してみるとすっからかんww
シャドームーン様のためだ。仕方ないね。
でも、BLACK RXも並んで2000円だったんだよな・・・
なにかを売ってお金にすればよかったかな?
たとえばLRの「クウガライジングアルティメット」とか?
まぁどーせ、今行ったところで売り切れだろうけど。
きっとまた出会えることを信じて待っていよう。
ん?題名の意味がわからないって?
使わないようにしないのはお金のことかって?
違いますよ。
とりあえず、本題にて。今までのは前置だし。長いって?
それは仕様です。
<本題>
使わないようにしようと思ったものは、
ずばり「Internet Explorer」です。
何故かって?
そりゃ、俺のサイトの表示がひどいことになるからだよ。
HTMLの組み方が悪いからだろだって?
前まで正常に見れたのに、今日見た時にひどいことになるのはおかしいでしょ。
一応、サーバー上でスクリプト改変されたのかな?とか思ってindexページを再アップしたけど効果なし。
というわけで現在「Firefox」を使って更新してる次第であります。
ちなみに「Firefox」では正常に表示されてましたよ、ええ。
これからしばらくは「Firefox」を使うことにします。
でもそれより問題なのは、これからどう生計を立てればいいのかなんだけれども・・・
どうやって資金を調達しようかな・・・
以上
終了
<ガンバライド>
SR 753
LR BLACK RX
LR シャドームーン
LR BLACK
LR WCJ(7弾)
SR キャッスルドラン
<遊戯王>
氷結界の龍 ブリューナク
奈落の落とし穴×2
さてダーマには、ナニをなげればいいのかな?
スリーブを取り置いてくれたミチオの店員さんありがとう。
えっ?シャドームーン様に加えて753が見えるって?
そりゃ、買ってきたからに決まって(ry
購入額の内訳
・ブシロードスリーブコレクション「悠木陽菜」×2・・・650円×2=1300円
・SR No.7-036 仮面ライダーディエンド・・・200円
・SR No.7-053 仮面ライダーイクサ バーストモード・・・300円
・LR No.7-025 シャドームーン・・・2000円
合計・・・3800円
うっひゃー、これはやばい。
財布の中を確認してみるとすっからかんww
シャドームーン様のためだ。仕方ないね。
でも、BLACK RXも並んで2000円だったんだよな・・・
なにかを売ってお金にすればよかったかな?
たとえばLRの「クウガライジングアルティメット」とか?
まぁどーせ、今行ったところで売り切れだろうけど。
きっとまた出会えることを信じて待っていよう。
ん?題名の意味がわからないって?
使わないようにしないのはお金のことかって?
違いますよ。
とりあえず、本題にて。今までのは前置だし。長いって?
それは仕様です。
<本題>
使わないようにしようと思ったものは、
ずばり「Internet Explorer」です。
何故かって?
そりゃ、俺のサイトの表示がひどいことになるからだよ。
HTMLの組み方が悪いからだろだって?
前まで正常に見れたのに、今日見た時にひどいことになるのはおかしいでしょ。
一応、サーバー上でスクリプト改変されたのかな?とか思ってindexページを再アップしたけど効果なし。
というわけで現在「Firefox」を使って更新してる次第であります。
ちなみに「Firefox」では正常に表示されてましたよ、ええ。
これからしばらくは「Firefox」を使うことにします。
でもそれより問題なのは、これからどう生計を立てればいいのかなんだけれども・・・
どうやって資金を調達しようかな・・・
以上
終了
<ガンバライド>
LR BLACK RX
LR BLACK
LR WCJ(7弾)
SR キャッスルドラン
<遊戯王>
氷結界の龍 ブリューナク
奈落の落とし穴×2
さてダーマには、ナニをなげればいいのかな?
書く話題がありませんwww
どうも青葉です。
八月のことだったらいくらでも書けたりするんだけど、そんなことしたら2万文字じゃ収まりきら(ry
ちなみにDiaryNoteの文字数上限は2万文字。
というわけで書かないことにして・・・
んで結局手持無沙汰で・・・
とりあえず、なにか書くことにします。
話題がないって言ってたじゃないかって?
そんなもん適当にひねり出してやる・・・
というわけでもなく
昨日(金曜日)にあった印象に残った出来事でも書こうと決めてる俺でした。
<本題1>
まずここからは現状報告、
印象に残った出来事は本題2にて書くからそのつもりで。
アクセス解析を見た。
↓
検索ワード「ミチオトイズ」5件
↓
テラワロタwww
「ミチオトイズ」で検索して俺のブログに飛んでくるとは・・・
おもしろいこともあ(ry
以前書いたとおり、何故か検索上位にこのブログが食い込んでいる。
なんでだろうね?
ミチオのことを結構頻繁に出してるからか?
検索の巡回ロボットはようわからん。
次はカードゲームの報告でも。
☆遊戯王
デッキ3つで固定
闇系シンクロ
E・HERO
魔法使い
こんなもんだろ、きっと。
でもエレメンタルヒーローデッキにミラフォが足りないという失態。
枚数足りないんだから、仕方ないねww
☆リセ
とくにデッキを組み替えることもしてない。
ルールをしばらくやらないうちに忘れてたから、覚えなおそうかな?
☆ガンダムウォー
デッキは3つで固定
但し、一部未完であったり・・・
白単
赤茶戦争
緑ウィニー
いずれ、エクステ3でブードラをやるらしいので参加したいなぁ。
☆DM
基本的に放置。
新殿堂等には対応させたから、しばらく問題なし。
☆DZ
これも放置。
デッキは「コロボフェアリー」で固定
☆ヴァイス・シュヴァルツ
デッキ2つで固定
赤黄音姫ビート
青緑音楽
とりあえず音姫が写ってるカードを少しずつ収集中。
☆プロレヴォ
これも放置。
デッキは「赤黒」で特に改良点なし。
ただ一存のカードは入れたいかな、趣味で。
☆BS
もうデッキ崩した。本格的に終わり。
☆ガンバライド
とりあえずもう一度7弾を掘りたい。
☆LoV
NESYSカードが無効になりそうだけど、財政難から放置。
以上
なんだ、書こうと思えば、結構書けるじゃんww
<本題2>
昨日、ミチオに顔を出しました。
いつもいる店員さんは急用のため不在なため、本店からピンチヒッターの方でいらしてました。
その方と話す機会があったので、色々と話してるうちに、
ミチオ2号店の初代店長がMさんであると判明。
(Mさんとは俺がミチオに通い始めた時の2号店の店長さん)
つまり、俺はミチオ2号店ととも成長してきたということに。
すごいね、これ。
おとめ座の私でもセンメンタリズムな運命を感じずにはいられ(ry
あっ、ちなみに俺はいて座ですwww
話が少々ずれました。
話を聞いたところによると、2号店はオープンから約8年経ってるそうです。
ちなみにピンチヒッターの方は以前2号店で働いてたことがあったらしく、
俺の顔を知っているとのこと。
かくいう俺も覚えていたり。
と、以上!
印象に残った話でした。
つまらん話を書いてすまない。
以上
終了
どうも青葉です。
八月のことだったらいくらでも書けたりするんだけど、そんなことしたら2万文字じゃ収まりきら(ry
ちなみにDiaryNoteの文字数上限は2万文字。
というわけで書かないことにして・・・
んで結局手持無沙汰で・・・
とりあえず、なにか書くことにします。
話題がないって言ってたじゃないかって?
そんなもん適当にひねり出してやる・・・
というわけでもなく
昨日(金曜日)にあった印象に残った出来事でも書こうと決めてる俺でした。
<本題1>
まずここからは現状報告、
印象に残った出来事は本題2にて書くからそのつもりで。
アクセス解析を見た。
↓
検索ワード「ミチオトイズ」5件
↓
テラワロタwww
「ミチオトイズ」で検索して俺のブログに飛んでくるとは・・・
おもしろいこともあ(ry
以前書いたとおり、何故か検索上位にこのブログが食い込んでいる。
なんでだろうね?
ミチオのことを結構頻繁に出してるからか?
検索の巡回ロボットはようわからん。
次はカードゲームの報告でも。
☆遊戯王
デッキ3つで固定
闇系シンクロ
E・HERO
魔法使い
こんなもんだろ、きっと。
でもエレメンタルヒーローデッキにミラフォが足りないという失態。
枚数足りないんだから、仕方ないねww
☆リセ
とくにデッキを組み替えることもしてない。
ルールをしばらくやらないうちに忘れてたから、覚えなおそうかな?
☆ガンダムウォー
デッキは3つで固定
但し、一部未完であったり・・・
白単
赤茶戦争
緑ウィニー
いずれ、エクステ3でブードラをやるらしいので参加したいなぁ。
☆DM
基本的に放置。
新殿堂等には対応させたから、しばらく問題なし。
☆DZ
これも放置。
デッキは「コロボフェアリー」で固定
☆ヴァイス・シュヴァルツ
デッキ2つで固定
赤黄音姫ビート
青緑音楽
とりあえず音姫が写ってるカードを少しずつ収集中。
☆プロレヴォ
これも放置。
デッキは「赤黒」で特に改良点なし。
ただ一存のカードは入れたいかな、趣味で。
☆BS
もうデッキ崩した。本格的に終わり。
☆ガンバライド
とりあえずもう一度7弾を掘りたい。
☆LoV
NESYSカードが無効になりそうだけど、財政難から放置。
以上
なんだ、書こうと思えば、結構書けるじゃんww
<本題2>
昨日、ミチオに顔を出しました。
いつもいる店員さんは急用のため不在なため、本店からピンチヒッターの方でいらしてました。
その方と話す機会があったので、色々と話してるうちに、
ミチオ2号店の初代店長がMさんであると判明。
(Mさんとは俺がミチオに通い始めた時の2号店の店長さん)
つまり、俺はミチオ2号店ととも成長してきたということに。
すごいね、これ。
おとめ座の私でもセンメンタリズムな運命を感じずにはいられ(ry
あっ、ちなみに俺はいて座ですwww
話が少々ずれました。
話を聞いたところによると、2号店はオープンから約8年経ってるそうです。
ちなみにピンチヒッターの方は以前2号店で働いてたことがあったらしく、
俺の顔を知っているとのこと。
かくいう俺も覚えていたり。
と、以上!
印象に残った話でした。
つまらん話を書いてすまない。
以上
終了
今日はミチオで友人と遊戯王回してましたよ。
どうも、青葉です。
そういえば、あかべぇが新作発表しましたね。
三日も前の話だけど。
「OKIBA(仮題)」という題名なんですが・・・
とりあえず、ロボットがでます。
主題歌は福山芳樹さんが歌います。
あれですかね?とりあえずスパロボっぽいもんかな~とか思ってみちゃったりしたんだけど、
よくよく考えると、あかべぇがそんなソフト作るわけないよね。
でも福山芳樹さんにロボったら・・・ねぇ。
まぁ、今後の情報に期待ですね。
<本題>
カブトゼクターっていいよね。
あの造形といい、サウンドといい、キャストオフ機能なんて最高だと思わないかい?
いきなりなんなんだって?
ミチオに置いてあって触らせもらえただけなんです、サーセン。
いやー、ライダーベルトっていいよね。
妙にリアルというか凝ってるというか。
俺もカブトゼクター買っとけばよかったと後悔してたり・・・
皆さんもライダーベルトじゃないにしろ、あのとき買っておけばよかったなんて思う品はあるんじゃないでしょうか?
俺なんてありまくりです。
例を挙げるなら、
みたいな感じ。
えっ、ライダーベルトだけじゃないかって?
そりゃ、そうだよ。
中古で買えば余裕だと思ってたのに値上がりしてくれてるんだもの。
あと、まだ売ってるものだと、ディケイドライバーも欲しいし、
ダブルドライバーも欲しい。
俺ってどんだけ欲張りなんだ、まったく・・・。
まぁ、少なくとも、ディケイドかダブルのは買うつもり。
ディエンドライバー?欲しい時期もありましたとも。
鳴るサウンドが「カメンライド、ライド、ライド、ファイナルアタックライド」だけだと知る前まで。
造形はかっこいいと思うんだけど・・・
長々と仮面ライダー話題を引っ提げて申し訳ない。
これにて、今日の更新終了。
以上
終了
希望カード
<ガンバライド>
SR 753
LR BLACK RX
LR シャドームーン
LR BLACK
LR WCJ(7弾)
SR キャッスルドラン
<遊戯王>
氷結界の龍 ブリューナク
奈落の落とし穴×2
なかなか集まらんよね。こういうの。
どうも、青葉です。
そういえば、あかべぇが新作発表しましたね。
三日も前の話だけど。
「OKIBA(仮題)」という題名なんですが・・・
とりあえず、ロボットがでます。
主題歌は福山芳樹さんが歌います。
あれですかね?とりあえずスパロボっぽいもんかな~とか思ってみちゃったりしたんだけど、
よくよく考えると、あかべぇがそんなソフト作るわけないよね。
でも福山芳樹さんにロボったら・・・ねぇ。
まぁ、今後の情報に期待ですね。
<本題>
カブトゼクターっていいよね。
あの造形といい、サウンドといい、キャストオフ機能なんて最高だと思わないかい?
いきなりなんなんだって?
ミチオに置いてあって触らせもらえただけなんです、サーセン。
いやー、ライダーベルトっていいよね。
妙にリアルというか凝ってるというか。
俺もカブトゼクター買っとけばよかったと後悔してたり・・・
皆さんもライダーベルトじゃないにしろ、あのとき買っておけばよかったなんて思う品はあるんじゃないでしょうか?
俺なんてありまくりです。
例を挙げるなら、
ファイズアクセル
ファイズブラスター
デルタドライバー
オーガドライバー
サイガドライバー
カブトゼクター
ガタックゼクター
ホッパーゼクター
みたいな感じ。
えっ、ライダーベルトだけじゃないかって?
そりゃ、そうだよ。
中古で買えば余裕だと思ってたのに値上がりしてくれてるんだもの。
あと、まだ売ってるものだと、ディケイドライバーも欲しいし、
ダブルドライバーも欲しい。
俺ってどんだけ欲張りなんだ、まったく・・・。
まぁ、少なくとも、ディケイドかダブルのは買うつもり。
ディエンドライバー?欲しい時期もありましたとも。
鳴るサウンドが「カメンライド、ライド、ライド、ファイナルアタックライド」だけだと知る前まで。
造形はかっこいいと思うんだけど・・・
長々と仮面ライダー話題を引っ提げて申し訳ない。
これにて、今日の更新終了。
以上
終了
希望カード
<ガンバライド>
SR 753
LR BLACK RX
LR シャドームーン
LR BLACK
LR WCJ(7弾)
SR キャッスルドラン
<遊戯王>
氷結界の龍 ブリューナク
奈落の落とし穴×2
なかなか集まらんよね。こういうの。
最近体のサイクルが狂ってきてる件について
2009年11月23日 日常ちゃっかり自分のサイトが開設4周年を迎えていた。
実は4周年を迎えた当日の更新時には気づかなかった。
あまり更新してないのに、何故かカウンターが平均20単位回る。
どうやら巡回してくれてる人がいるらしくありがたいですね。
まぁお暇でしたら、寄ってやってください。管理人が喜びますから。
http://sf-union.hp.infoseek.co.jp/
一応アドレス。
STEPMANIA(ステップマニア)という
パソコン版DDRみたいなのをやってる人だったらDWIをダウンロードしてみるのもいいかもしれませんね。
友人曰く、イカれた譜面とのこと。
イカれてる?当り前じゃないか、俺自身がイカれてるんだから。
<本題1>
アクセス解析を覗くのって楽しいですね。
自分のブログに来るときどんな言葉で検索して来てるのかわかるんだから。
ちなみにここ最近の検索ワードはこちら。
うん、突っ込みどころが満載だね。
今回は「ガンバライド 第7弾」というワードに注目してみよう。
試しにこのワードをyahooで検索してみたんだけど、上から2番目だったww
うん、おかしい。
普通に考えるとガンバライドwikiとかに負けてんじゃないの、表示順。
不思議ですね。
まぁあとはデッキレシピでの検索が多いね。
確か、六武衆とサイドラとブラマジとE・HEROとガイアプレートは過去ログ漁れば出るとは思うんだけど・・・
俺のを参考にするのはきっと物好きだね。
でだ、何故「じゅうじげん」が6件もほぼ立て続けに表示されてんだろう。
たぶん同じ人が検索かけてるんだろうけど、何を調べたいんでしょうね?
自分に心当たりがあるなら「十次元立方体サイファー」くらいだけど・・・
これだったんだろうか?
<本題2>
金曜日にガンバライドしてから妙にのどが痛い。
咳も出る。
インフルかな?インフルだったら色々都合いいなぁ・・・
色々な面倒事から解放されるし。
まぁそれは今日の夜か明日の朝にしかわからんことだと思うけど。
以上
明日、インフルか風邪じゃなかったらミチオに行こうかな。
終了
希望カード
<ガンバライド>
SR 753
LR BLACK RX
LR シャドームーン
LR BLACK
LR WCJ(7弾)
SR キャッスルドラン
<遊戯王>
氷結界の龍 ブリューナク
奈落の落とし穴×2
欲しいなぁ・・・
実は4周年を迎えた当日の更新時には気づかなかった。
あまり更新してないのに、何故かカウンターが平均20単位回る。
どうやら巡回してくれてる人がいるらしくありがたいですね。
まぁお暇でしたら、寄ってやってください。管理人が喜びますから。
http://sf-union.hp.infoseek.co.jp/
一応アドレス。
STEPMANIA(ステップマニア)という
パソコン版DDRみたいなのをやってる人だったらDWIをダウンロードしてみるのもいいかもしれませんね。
友人曰く、イカれた譜面とのこと。
イカれてる?当り前じゃないか、俺自身がイカれてるんだから。
<本題1>
アクセス解析を覗くのって楽しいですね。
自分のブログに来るときどんな言葉で検索して来てるのかわかるんだから。
ちなみにここ最近の検索ワードはこちら。
2009年11月23日 14:48 ガンバライド 第7弾
2009年11月23日 11:44 レンザフ
2009年11月23日 11:43 レンザフ
2009年11月23日 10:57 遊戯王 ブラックマジシャン デッキレシピ
2009年11月23日 8:51 ミチオトイズ
2009年11月23日 8:49 ミチオトイズ
2009年11月23日 2:22 Step it ダ・カーポ mp3
2009年11月22日 23:30 遊戯王 エクゾディア デッキ
2009年11月22日 20:09 バトスピ デッキ レシピ
2009年11月22日 19:43 chaos オーガスト デッキレシピ
2009年11月22日 19:40 strenuous lady
2009年11月22日 18:26 ガンバライド 7-018
2009年11月22日 17:57 遊戯王 デッキレシピ 六武衆
2009年11月22日 17:33 chaostcg オーガスト
2009年11月22日 17:10 遊戯王デュエリストパックヘルカイザー編
2009年11月22日 14:50 実体剣
2009年11月22日 13:01 ミチオ2号店サイト
2009年11月22日 13:00 ミチオ2号店
2009年11月22日 13:00 ミチオ2号店
2009年11月22日 11:38 あきいろれんか
2009年11月21日 23:37 ガンバライド 7弾 最強
2009年11月21日 20:24 悪いケーキ入院
2009年11月21日 17:42 ガンバライド7弾報告
2009年11月21日 13:42 速攻エグゾディア
2009年11月21日 13:03 遊戯王 六武衆デッキ
2009年11月21日 13:03 遊戯王 六武衆デッキ
2009年11月21日 13:02 遊戯王 六武衆デッキ
2009年11月21日 12:32 遊戯王 デッキレシピ 六武
2009年11月21日 12:13 ガンバライド
2009年11月21日 11:11 LR SP ライジングアルティメット
2009年11月21日 11:06 LR EX ライジングアルティメット
2009年11月21日 10:28 ガンバライド イカデビル
2009年11月20日 23:17 ガンバライド 7弾 回し
2009年11月20日 22:03 バトスピ デッキレシピ
2009年11月20日 20:39 遊戯王 デッキレシピ 六武
2009年11月20日 18:20 バトスピ デッキ レシピ
2009年11月20日 18:20 バトスピ デッキ レシピ
2009年11月20日 13:07 残酷な天使のテーゼ 間奏 歌詞
2009年11月20日 0:13 黒の魔法神官 デッキレシピ
2009年11月19日 23:09 仮面ライダーガンバライド 第7弾
2009年11月19日 21:56 遊戯王 六武衆 デッキレシピ
2009年11月19日 5:15 六武衆 デッキレシピ
2009年11月19日 4:51 ミチオトイズ
2009年11月18日 18:42 ミチオ2号店デュエマ
2009年11月18日 18:41 ミチオ2号店
2009年11月18日 11:39 残酷な天使のテーゼ 間奏
2009年11月18日 0:40 朝倉由姫
2009年11月17日 21:41 ヴァイスシュヴァルツ デッキレシピ
2009年11月17日 21:25 遊戯王カード E.HEROデッキレシピ
2009年11月17日 11:17 遊戯王 デッキレシピ エクゾディア
2009年11月17日 1:03 遊戯王クリアファイル
2009年11月17日 0:17 E・Hero レシピ
2009年11月16日 22:29 遊戯王 引退
2009年11月16日 20:55 ヴァイスシュヴァルツ 引退
2009年11月15日 23:07 遊戯王 デッキレシピ ブラックマジシャン
2009年11月15日 21:19 ブラック・マジシャン デッキレシピ
2009年11月15日 21:18 ブラック・マジシャン デッキレシピ
2009年11月15日 19:40 遊戯王 デッキレシピ 六武衆
2009年11月15日 19:33 遊戯王 デッキレシピ 六武衆
2009年11月15日 18:49 遊戯王 デッキレシピ
2009年11月15日 18:26 じゅうじげん
2009年11月15日 18:14 六武衆 デッキレシピ
2009年11月15日 17:43 遊戯王 デッキレシピ
2009年11月15日 17:20 じゅうじげんりっぽうたい
2009年11月15日 17:15 父さんは鑑真
2009年11月15日 17:06 遊戯王 デッキレシピブラック
2009年11月15日 14:35 マジック・ハイエロファント・オブ・ブラック
2009年11月15日 14:11 じゅうじげん
2009年11月15日 13:47 じゅうじげん
2009年11月15日 8:37 じゅうじげん
2009年11月15日 1:44 ヴァイスシュヴァルツ デッキ レシピ
2009年11月15日 0:56 じゅうじげん
2009年11月15日 0:09 じゅうじげん
うん、突っ込みどころが満載だね。
今回は「ガンバライド 第7弾」というワードに注目してみよう。
試しにこのワードをyahooで検索してみたんだけど、上から2番目だったww
うん、おかしい。
普通に考えるとガンバライドwikiとかに負けてんじゃないの、表示順。
不思議ですね。
まぁあとはデッキレシピでの検索が多いね。
確か、六武衆とサイドラとブラマジとE・HEROとガイアプレートは過去ログ漁れば出るとは思うんだけど・・・
俺のを参考にするのはきっと物好きだね。
でだ、何故「じゅうじげん」が6件もほぼ立て続けに表示されてんだろう。
たぶん同じ人が検索かけてるんだろうけど、何を調べたいんでしょうね?
自分に心当たりがあるなら「十次元立方体サイファー」くらいだけど・・・
これだったんだろうか?
<本題2>
金曜日にガンバライドしてから妙にのどが痛い。
咳も出る。
インフルかな?インフルだったら色々都合いいなぁ・・・
色々な面倒事から解放されるし。
まぁそれは今日の夜か明日の朝にしかわからんことだと思うけど。
以上
明日、インフルか風邪じゃなかったらミチオに行こうかな。
終了
希望カード
<ガンバライド>
SR 753
LR BLACK RX
LR シャドームーン
LR BLACK
LR WCJ(7弾)
SR キャッスルドラン
<遊戯王>
氷結界の龍 ブリューナク
奈落の落とし穴×2
欲しいなぁ・・・
お金が・・・野口さんが消えてゆく・・・
2009年11月22日 遊戯王カードどうも、月例収入を手に入れたら1週間ほどでなくなる男です。
計画性の無さがにじみ出てますね。
どうも、青葉です。
どうでもいいけど同姓の声優さんに「青葉リンゴ」さんっていう人がいるよね。
・・・話題が思いつかなかっただけです。
すみません・・・
さて前置きはここまでとして、本題に入りましょう。
<本題1>
今、自分に何が必要で、何を買えばいいのか・・・
買うか、買わないか
視野に入れるか、無視するか
それが問題だ。
現在、目の前に立ちふさがる問題が上記の文に凝縮されています。
今現在、欲しい、もしくは買わなければならぬものをリストアップしてみて、
色々計算とかしてみたわけなのですが・・・
足りない、圧倒的に資金が足りない。
何を買うのかって?
↓こんな感じ↓
とまぁひどい有様でございまして。
どうしてくれる。
まぁ、優先順位は決まってるし、
それから優先的に仕入れればいいよね。
というわけでスリーブをww
<本題2>
次は耳より(?)なカード情報です。
まず、遊戯王デュエルターミナル第8弾の情報から。
☆再録カード
ボマードラゴン
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
なかなかにそうそうたる顔ぶれ。けどどれか絶対ノーマルレアでしょ。
☆新録カード
氷結界の虎将 ガンダーラ
氷結界の御庭番
エンシェント・ゴッド・フレムベル
氷結界の龍 トリシューラ
まぁ見てる限り、トリシューラが強いんじゃないかと思ってる。
シンクロの同条件で「ミスト・ウォーム」がいるけど、
状況を見てどっちを出すか決めればいいと思う。
フレムベルは、簡易大火葬かな?見た感じ。
次はガンダムウォー情報、知ってる人多いかもしれないけど。
あみあみの予約情報から引用
ガンダムウォー 24 宇宙を駆逐する光 プレリュードスターター パック[バンダイ]《予約商品02月発売》
備考 全6種の構築済みデッキの内どれかが入っています(種類は選べません)
メーカー バンダイ
発売日 10年02月中旬
シリーズ名 ガンダムウォー
製品仕様 構築済みスターター
解説 構築済みスターター全6種の内、ランダムで一つ封入。
新仕様採用で遊びやすさを追求したプレリュードスターター!
●構築済みデッキになりすぐに遊べる!
●ブースターからの先行パラレル多数収録!
【内容】
・カード60枚
・大判ルールブック
・ルールTIPS付きB3サイズプレイシート
・インデックス
メーカー希望小売価格:1,575円(税込)
ガンダムウォー 24 宇宙を駆逐する光 ブースター BOX[バンダイ]《予約商品03月発売》
メーカー バンダイ
発売日 10年03月上旬
シリーズ名 ガンダムウォー
製品仕様 1BOX15パック入り(1パック12枚入り)
解説 全180種よりメーカー規定の比率に従いランダムで封入。
コモン:75種 アンコモン:60種 レア:39種 イノベイティブレア:6種
新要素導入で革新的な強さを追及したブースター!
●エースパイロットとMSが一つになった超強力カード「ACE」採用!
●戦場を駆逐する強力カードを多数収録!
●主役級・ラスボス・最新作からのMSが集結!!
メーカー希望小売価格:4,950円(税込)
イノベイティブレア?なにそれ~?おいしいの?
アドバンスレアの代わりかな。
構築済みデッキの中身が6種の中からランダムとか、あたりはずれ大きかったり。
以上
終了
計画性の無さがにじみ出てますね。
どうも、青葉です。
どうでもいいけど同姓の声優さんに「青葉リンゴ」さんっていう人がいるよね。
・・・話題が思いつかなかっただけです。
すみません・・・
さて前置きはここまでとして、本題に入りましょう。
<本題1>
今、自分に何が必要で、何を買えばいいのか・・・
買うか、買わないか
視野に入れるか、無視するか
それが問題だ。
現在、目の前に立ちふさがる問題が上記の文に凝縮されています。
今現在、欲しい、もしくは買わなければならぬものをリストアップしてみて、
色々計算とかしてみたわけなのですが・・・
足りない、圧倒的に資金が足りない。
何を買うのかって?
↓こんな感じ↓
・キャラクタースリーブコレクション「悠木陽菜」
・リセ ラッキーカード「冬の陽菜」(シングルカード)
・ガンバライド第7弾(プレイ資金及びシングルカード)
・ガンダムウォーエクステンションブースター3(パック)
・遊戯王ストラクチャーデッキ「ウォリアーズストライク」
・電撃G’s magazine
とまぁひどい有様でございまして。
どうしてくれる。
まぁ、優先順位は決まってるし、
それから優先的に仕入れればいいよね。
というわけでスリーブをww
<本題2>
次は耳より(?)なカード情報です。
まず、遊戯王デュエルターミナル第8弾の情報から。
☆再録カード
ボマードラゴン
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
なかなかにそうそうたる顔ぶれ。けどどれか絶対ノーマルレアでしょ。
☆新録カード
氷結界の虎将 ガンダーラ
☆7 水属性 魔法使い族 ATK:2700 DEF:2000 効果
自分のエンドフェイズ時、自分の墓地に存在する「氷結界の虎将 ガンダーラ」以外の「氷結界」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
氷結界の御庭番
☆2 水属性 魔法使い族 ATK:100 DEF:1600 効果
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は自分フィールド上に表側表示で存在する「氷結界」と名のついたモンスターを効果モンスターの効果の対象にする事はできない。
エンシェント・ゴッド・フレムベル
☆7 炎属性 炎族 ATK:2500 DEF:200 シンクロ効果
炎属性チューナー+チューナー以外の炎族モンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
相手の手札の枚数分まで相手の墓地に存在するカードを選択してゲームから除外する。
このカードの攻撃力は、この効果で除外したカードの枚数×200ポイントアップする。
氷結界の龍 トリシューラ
☆9 水属性 ドラゴン族 ATK:2700 DEF:2000
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、相手の手札・フィールド上・墓地のカードをそれぞれ1枚までゲームから除外する事ができる。
まぁ見てる限り、トリシューラが強いんじゃないかと思ってる。
シンクロの同条件で「ミスト・ウォーム」がいるけど、
状況を見てどっちを出すか決めればいいと思う。
フレムベルは、簡易大火葬かな?見た感じ。
次はガンダムウォー情報、知ってる人多いかもしれないけど。
あみあみの予約情報から引用
ガンダムウォー 24 宇宙を駆逐する光 プレリュードスターター パック[バンダイ]《予約商品02月発売》
備考 全6種の構築済みデッキの内どれかが入っています(種類は選べません)
メーカー バンダイ
発売日 10年02月中旬
シリーズ名 ガンダムウォー
製品仕様 構築済みスターター
解説 構築済みスターター全6種の内、ランダムで一つ封入。
新仕様採用で遊びやすさを追求したプレリュードスターター!
●構築済みデッキになりすぐに遊べる!
●ブースターからの先行パラレル多数収録!
【内容】
・カード60枚
・大判ルールブック
・ルールTIPS付きB3サイズプレイシート
・インデックス
メーカー希望小売価格:1,575円(税込)
ガンダムウォー 24 宇宙を駆逐する光 ブースター BOX[バンダイ]《予約商品03月発売》
メーカー バンダイ
発売日 10年03月上旬
シリーズ名 ガンダムウォー
製品仕様 1BOX15パック入り(1パック12枚入り)
解説 全180種よりメーカー規定の比率に従いランダムで封入。
コモン:75種 アンコモン:60種 レア:39種 イノベイティブレア:6種
新要素導入で革新的な強さを追及したブースター!
●エースパイロットとMSが一つになった超強力カード「ACE」採用!
●戦場を駆逐する強力カードを多数収録!
●主役級・ラスボス・最新作からのMSが集結!!
メーカー希望小売価格:4,950円(税込)
イノベイティブレア?なにそれ~?おいしいの?
アドバンスレアの代わりかな。
構築済みデッキの中身が6種の中からランダムとか、あたりはずれ大きかったり。
以上
終了
何故だ、何故そうなる!?
2009年11月20日 仮面ライダーバトル ガンバライド
どうも、現在も廃人継続中の青葉です。
今回はガンバライド中心の話題となりそうです。
まぁ、画像見れば一目瞭然ですね。
右はじに写っているのはナニかって?
それは、後で。
<本題>
とりあえず、ガンバライド第7弾を2000円くらい回してきました。
収穫は写真の通り。
リストアップするなら以下のような感じ。
と、こんな感じ。
バイオライダー3枚とは・・・ゴルゴムの仕業か!!
まぁ、とりあえず2000円でレジェンドが手に入ったならお釣りが来てるのかな。
スペック、イカれてるし・・・
実際すごく強かった。無駄にかっこいいし。あっ褒め言葉ですよ。
でも本当はLRは「RX」か「シャドームーン」が欲しかった。
まぁ、お金が入ったらまた少し回してみようかな。
753当ててないし。
ああ、右端のやつですよね。
あれは「レジェンドライダーシリーズ」の「シャドームーン」です。
何であるかって?
買ったからに決まってるじゃないか。
何故って?
それは彼がこっちを見ていたからさ。
いや、初回限定版ですよ、カードつきですよ。
買うしかないじゃないか。
・・・なんかバンダイに振り回されてるね。
まじサーセンww
以上
終了
今回はガンバライド中心の話題となりそうです。
まぁ、画像見れば一目瞭然ですね。
右はじに写っているのはナニかって?
それは、後で。
<本題>
とりあえず、ガンバライド第7弾を2000円くらい回してきました。
収穫は写真の通り。
リストアップするなら以下のような感じ。
7-004 R 「W サイクロンメタル」
7-007 N 「W サイクロントリガー」
7-011 R 「W ヒートトリガー」
7-015 N 「W ルナメタル」
7-018 LR「クウガ ライジングアルティメット(レッドアイ)」
7-020 N 「クウガ ライジングアルティメット(レッドアイ)」
7-023 N 「BLACK RX」
7-024 N 「BLACK RX」
7-027 R 「シャドームーン」
7-035 N 「ディケイド」
7-039 N 「アギト トリニティフォーム」
7-045 N 「ブレイド」
7-046 N 「ブレイド キングフォーム」
7-047 N 「カブト ライダーフォーム」
7-051 N 「電王 ライナーフォーム」
7-057 SP「メモリガジェット」(バットショット)
7-060 SP「バイオライダー」3枚
7-063 SP「チャップ」
と、こんな感じ。
バイオライダー3枚とは・・・ゴルゴムの仕業か!!
まぁ、とりあえず2000円でレジェンドが手に入ったならお釣りが来てるのかな。
スペック、イカれてるし・・・
実際すごく強かった。無駄にかっこいいし。あっ褒め言葉ですよ。
まぁ、お金が入ったらまた少し回してみようかな。
753当ててないし。
ああ、右端のやつですよね。
あれは「レジェンドライダーシリーズ」の「シャドームーン」です。
何であるかって?
買ったからに決まってるじゃないか。
何故って?
それは彼がこっちを見ていたからさ。
いや、初回限定版ですよ、カードつきですよ。
買うしかないじゃないか。
・・・なんかバンダイに振り回されてるね。
まじサーセンww
以上
終了
これはきっとバンダイの陰謀に違いない
2009年11月19日 仮面ライダーバトル ガンバライド コメント (1)yahooで「ミチオトイズ」と検索すると何故か
上から3番目にこのブログが表示されてました。ビックリですね。
どうも、最近ミチオに入り浸っている廃人です。
<本題>
遊戯王再開しました・・・
シンクロ、何それ~?
とか言っていた自分がシンクロモンスターのシングルを買う日が来ようとは・・・
コナミめ、さっさと遊戯王オンラインのデータをサーバーから消してくれればよかったのに・・・
そうすれば、私は遊戯王から吹っ切れたというのに・・・
遊戯王オンラインを久しぶりに起動したのが運のつき、楽しくて仕方ないww
んで、現在なんとなくシンクロが相変わらず流行ってるっぽいので組んでみた。
パーツはひつじ氏が提供してくれたんで、まぁそれなりのものが作れたのかな、かな?
結論から言いますと、レベル6が足りないね、うん。
ブリューナクなんて高くて買えんわ、ちくしょー。
おまけにゴヨウが制限とか知らんで、間違えて2枚目買っちまうし。
買ってすぐ売って100円損しました。
ガンバライド1回分・・・こいつは泣けるで~。
まぁ、それはともかく遊戯王復帰しましたんで、よろしく。
え?タイトルとかみ合ってないって?
これじゃコナミの陰謀だって?
いやこの後に書くからね。
話は変わりますが、今日からガンバライド第7弾稼働開始とのこと。
レジェンドなにかなー、と色々サイト巡回した結果、
LRは「Wサイクロンジョーカー」「BLACK RX」
「シャドームーン」「クウガ ライジング・アルティメット」
であることが判明。
んで、「W」の効果は知らんけど、他のがイカれた効果を持っており、
今回の弾は当たりではと思いました。
さらに753もSRになり・・・
ヤバイ、第7弾を回さなきゃいけなくなっちまった・・・
どうしてくれる・・・
さらに今、Wホロキラキャンペーンとやらをやってるそうだけど、
その光り方がすごいすごい。
でもスペシャルカードのSRが「キャッスルドラン」はともかく「イカデビル」とはネタかねぇ、これは。
結論
ガンバライド回すかなぁ・・・
以上
終了
上から3番目にこのブログが表示されてました。ビックリですね。
どうも、最近ミチオに入り浸っている廃人です。
<本題>
遊戯王再開しました・・・
シンクロ、何それ~?
とか言っていた自分がシンクロモンスターのシングルを買う日が来ようとは・・・
コナミめ、さっさと遊戯王オンラインのデータをサーバーから消してくれればよかったのに・・・
そうすれば、私は遊戯王から吹っ切れたというのに・・・
遊戯王オンラインを久しぶりに起動したのが運のつき、楽しくて仕方ないww
んで、現在なんとなくシンクロが相変わらず流行ってるっぽいので組んでみた。
パーツはひつじ氏が提供してくれたんで、まぁそれなりのものが作れたのかな、かな?
結論から言いますと、レベル6が足りないね、うん。
ブリューナクなんて高くて買えんわ、ちくしょー。
おまけにゴヨウが制限とか知らんで、間違えて2枚目買っちまうし。
買ってすぐ売って100円損しました。
ガンバライド1回分・・・こいつは泣けるで~。
まぁ、それはともかく遊戯王復帰しましたんで、よろしく。
え?タイトルとかみ合ってないって?
これじゃコナミの陰謀だって?
いやこの後に書くからね。
話は変わりますが、今日からガンバライド第7弾稼働開始とのこと。
レジェンドなにかなー、と色々サイト巡回した結果、
LRは「Wサイクロンジョーカー」「BLACK RX」
「シャドームーン」「クウガ ライジング・アルティメット」
であることが判明。
んで、「W」の効果は知らんけど、他のがイカれた効果を持っており、
今回の弾は当たりではと思いました。
さらに753もSRになり・・・
ヤバイ、第7弾を回さなきゃいけなくなっちまった・・・
どうしてくれる・・・
さらに今、Wホロキラキャンペーンとやらをやってるそうだけど、
その光り方がすごいすごい。
でもスペシャルカードのSRが「キャッスルドラン」はともかく「イカデビル」とはネタかねぇ、これは。
結論
ガンバライド回すかなぁ・・・
以上
終了
11月は私に喧嘩を売っているらしい。
2009年11月11日 仮面ライダーバトル ガンバライドうん、お金が足りませんww
どうも、青葉深月です。
早速どうでもいいことですが、
今日はLOVを始めた時にあった出来事を綴りたいと思います。
~午前8時30分ごろ~
ゲイ♂専もといゲーセン(ラウンドワン)に到着しました。
早速LOVを発見するものの始め方を何も知らず・・・
とりあえず知り合いが来るまで「うたわれるものポータブル」をすることに。
~午前9時過ぎ~
友人その1「N氏」到着、余ったコモン、アンコを投げられる。
ありがたく頂戴し、それらでデッキ構築開始。
プレーヤーカードもその際に投げられたので、NESYSカードのみ購入。
NESYSカードを差し込みコイン投入!!
名前を決めろとか言われたので自分のハンドルネームを入れてみることに・・・
しかし、登録できない。ならばと、その後ろに「SF」という文字を入れるも登録できず・・・
結局、イニシャル(Ex:Y・Sなど)みたいなのに ← 本名じゃないよ
<中略>
~午後3時ごろ~
友人たちが集結しきっている模様。
「ダーマ氏」「ひつじ(?)氏」「K氏」
結構人口多いんだね。知り合いの間でもとつくづく思いました。
~午後6時ごろ~
帰宅、ちなみに野口さんは何枚か天に召されましたよ、ええ。
以上、終わり。
名前のことを書きたかっただけです!(爆)
<本題1>
さて、前置きが長かったですがタイトルにまつわることでも。
何故、11月が私に喧嘩を売っていると言えるのか?
それは・・・・・・・・
発売日時重なりすぎ!!
俺の財布をスッカラカンにしてぇのか!!
とりあえずバ○ダイと某B社は自重しろ!!
なんでこうなるのかなぁ?
陰謀を強く感じます。
何のことを言ってるのかわからないって?
不自然な空白をドラッグしてみよう。何か見えるかもよ。
んで内訳は
10月30日・・・Lycee BASED EDITION ver.1 オーガスト
11月19日・・・仮面ライダーバトルガンバライド第7弾稼働
11月中旬・・・ガンダムウォーEXTENSION BOOSTER3
11月28日・・・ChaosTCG オーガスト ブースター
11月28日・・・ブシロードスリーブコレクション「悠木陽菜」
という感じ。
腹立たしいくらい重なってくれやがりますね。
一応当初の私の価値観的には
スリーブ>ガンバライド>GW>Chaos>Lycee
だったんですが・・・
なんとLyceeのラッキーカードが我らがアイドル!ヒナちゃんだったり・・・
というわけで
スリーブ>ガンバライド>Lycee>GW>Chaos
みたいな感じに・・・
まぁ、発売日に備えてコツコツとお金を貯めてますかね。
<本題2>
ガンバライドデッキレシピ!!
わーわー、どんどん、ぱふぱふ
まぁこんなんじゃ盛り上がるわけもないですが行ってみようと思います。
今回は技属性で行きたいと思います。
主役は我らがヒーロー!!
7☆5☆3でございます!!!
何度も言いますがレシピはあくまで私の偏見の塊です。
過度に参考にしないでください。
以上
終了
どうも、青葉深月です。
早速どうでもいいことですが、
今日はLOVを始めた時にあった出来事を綴りたいと思います。
~午前8時30分ごろ~
早速LOVを発見するものの始め方を何も知らず・・・
とりあえず知り合いが来るまで「うたわれるものポータブル」をすることに。
~午前9時過ぎ~
友人その1「N氏」到着、余ったコモン、アンコを投げられる。
ありがたく頂戴し、それらでデッキ構築開始。
プレーヤーカードもその際に投げられたので、NESYSカードのみ購入。
NESYSカードを差し込みコイン投入!!
名前を決めろとか言われたので自分のハンドルネームを入れてみることに・・・
しかし、登録できない。ならばと、その後ろに「SF」という文字を入れるも登録できず・・・
結局、イニシャル(Ex:Y・Sなど)みたいなのに ← 本名じゃないよ
<中略>
~午後3時ごろ~
友人たちが集結しきっている模様。
「ダーマ氏」「ひつじ(?)氏」「K氏」
結構人口多いんだね。知り合いの間でもとつくづく思いました。
~午後6時ごろ~
帰宅、ちなみに野口さんは何枚か天に召されましたよ、ええ。
以上、終わり。
名前のことを書きたかっただけです!(爆)
<本題1>
さて、前置きが長かったですがタイトルにまつわることでも。
何故、11月が私に喧嘩を売っていると言えるのか?
それは・・・・・・・・
発売日時重なりすぎ!!
俺の財布をスッカラカンにしてぇのか!!
とりあえずバ○ダイと某B社は自重しろ!!
なんでこうなるのかなぁ?
陰謀を強く感じます。
何のことを言ってるのかわからないって?
不自然な空白をドラッグしてみよう。何か見えるかもよ。
んで内訳は
10月30日・・・Lycee BASED EDITION ver.1 オーガスト
11月19日・・・仮面ライダーバトルガンバライド第7弾稼働
11月中旬・・・ガンダムウォーEXTENSION BOOSTER3
11月28日・・・ChaosTCG オーガスト ブースター
11月28日・・・ブシロードスリーブコレクション「悠木陽菜」
という感じ。
腹立たしいくらい重なってくれやがりますね。
一応当初の私の価値観的には
スリーブ>ガンバライド>GW>Chaos>Lycee
だったんですが・・・
なんとLyceeのラッキーカードが我らがアイドル!ヒナちゃんだったり・・・
というわけで
スリーブ>ガンバライド>Lycee>GW>Chaos
みたいな感じに・・・
まぁ、発売日に備えてコツコツとお金を貯めてますかね。
<本題2>
ガンバライドデッキレシピ!!
わーわー、どんどん、ぱふぱふ
まぁこんなんじゃ盛り上がるわけもないですが行ってみようと思います。
今回は技属性で行きたいと思います。
主役は我らがヒーロー!!
7☆5☆3でございます!!!
前衛:2-027 イクサ(セーブモード)
後衛:1-014 イクサ(バーストモード)
コウゲキ:650
ボウギョ:550
タイリョク:1050
ヒッサツ:2450
特徴はただ一つ!753であること。
それだけ。ファンなら一度は使ってみたいですね。
私はやりました。
何度も言いますがレシピはあくまで私の偏見の塊です。
過度に参考にしないでください。
以上
終了
近況報告でも
2009年11月6日 仮面ライダーバトル ガンバライドとりあえず生きてますよ。ええ。
<本題1>
最近、お金がとんでくとんでく、湯水のごとく(意味不明)
お金の節約とか言って、バトスピや遊戯王を見限ったのはいいんだけど、
何を間違えたのか新しいカードゲームを始める始末・・・
LOV始めちゃったぜ!
うん、始めた初日で野口さんが何人もいなくなりました、合掌。
さらに私の大好きな八月がChaosTCGに参入してしまったため、
始めようか悩んでる始末・・・
なんか打開する方法を考えないと・・・
<本題2>
さて、別の話題ですが、久しぶりにアクセス解析を見てみたのですが、
「ガンバライド デッキレシピ」という言葉で検索すると私のブログがトップに表示されてるとわかりました。
そんな記事載せてないのにね。
でも、せっかくだから少し載せてみようと思う。
と言っても、独断と偏見の塊だから参考にならないかもしれないけど。
まずは速属性を挙げてみる。
とまあ、こんな感じで少しずつ公開してこうと思います。
以上
終了
<本題1>
最近、お金がとんでくとんでく、湯水のごとく(意味不明)
お金の節約とか言って、バトスピや遊戯王を見限ったのはいいんだけど、
何を間違えたのか新しいカードゲームを始める始末・・・
LOV始めちゃったぜ!
うん、始めた初日で野口さんが何人もいなくなりました、合掌。
さらに私の大好きな八月がChaosTCGに参入してしまったため、
始めようか悩んでる始末・・・
なんか打開する方法を考えないと・・・
<本題2>
さて、別の話題ですが、久しぶりにアクセス解析を見てみたのですが、
「ガンバライド デッキレシピ」という言葉で検索すると私のブログがトップに表示されてるとわかりました。
そんな記事載せてないのにね。
でも、せっかくだから少し載せてみようと思う。
と言っても、独断と偏見の塊だから参考にならないかもしれないけど。
まずは速属性を挙げてみる。
前衛:速 6-011 「ディケイドCF」
後衛:速 4-002 「ディケイド」
相性は○で、コンプリートスキャンでさらにパワーアップ
補正後の数値は左からコウゲキ、ボウギョ、タイリョク、ヒッサツで
650,800,1050,2700
うん、前衛がコモンのくせになかなか利口な感じ。
とまあ、こんな感じで少しずつ公開してこうと思います。
以上
終了
ううぅぅる、んら、んら
2009年7月13日 日常題名は気にしない方向性で。
昨日、ドナルドショーを見に行きました。
写真を載せたいところだけど、パソコンにおとすのが
少々面倒なので、諦めました。
感想を言わせてもらうと、
初見の子供が泣き出すのは仕様なんだということと、
洗脳する気が満々だというのと、
マックのスタッフは男女差別することくらい。
でも、ショー自体は案外楽しめたような。
ただ、せめて広告に書いてあることぐらいはしてほしかったね。
Ex)絵本を読む、交通ルールの説明等
ただ、1日目には行ってなかったので、そっちでやった可能性はあるけど。
ドナルドショーを見た後は、ボディビルショーを見てきました。
経歴を聞くかぎり、凄まじい実績を持ってるそうで、
そのことにそぐわない立派な肉体でした。
うん、それだけ。
でも、ショー見てるときに直射日光にあたりまくりで死ぬかと思った。
結局そのあとは、かき氷食べて、イエサブでまったりして
帰還したという流れ。
今日の予定
ブードラ
以上
終了
昨日、ドナルドショーを見に行きました。
写真を載せたいところだけど、パソコンにおとすのが
少々面倒なので、諦めました。
感想を言わせてもらうと、
初見の子供が泣き出すのは仕様なんだということと、
洗脳する気が満々だというのと、
マックのスタッフは男女差別することくらい。
でも、ショー自体は案外楽しめたような。
ただ、せめて広告に書いてあることぐらいはしてほしかったね。
Ex)絵本を読む、交通ルールの説明等
ただ、1日目には行ってなかったので、そっちでやった可能性はあるけど。
ドナルドショーを見た後は、ボディビルショーを見てきました。
経歴を聞くかぎり、凄まじい実績を持ってるそうで、
そのことにそぐわない立派な肉体でした。
うん、それだけ。
でも、ショー見てるときに直射日光にあたりまくりで死ぬかと思った。
結局そのあとは、かき氷食べて、イエサブでまったりして
帰還したという流れ。
今日の予定
ブードラ
以上
終了
無題という名のタイトル
2009年6月25日 日常 コメント (1)ミチオに行ってきました。
クラン(ryプランクがいました。
大会で優勝してました。
コバタン氏がやってきました、
とても久しぶりに会った気がします。
結論、いい暇つぶしになったということです。
<本題>
さて遊戯王は、ほぼ引退確定というわけで、これからは
ガンダムウォーとヴァイス、そしてDMあたりを重点的にしていきたいと考えています。
・・・お金が足りない。
以上
終了
大会で優勝してました。
コバタン氏がやってきました、
とても久しぶりに会った気がします。
結論、いい暇つぶしになったということです。
<本題>
さて遊戯王は、ほぼ引退確定というわけで、これからは
ガンダムウォーとヴァイス、そしてDMあたりを重点的にしていきたいと考えています。
・・・お金が足りない。
以上
終了
なんかポケモンの新作発表がされたそうですね。
その名も
「ポケットモンスター ハートゴールド」
「ポケットモンスター ソウルシルバー」
金銀のリメイクだそうですが、名前から受ける第一印象は
ロックマンにありそうなタイトルだな
「ロックマン ハートゴールド」
なんかありそう・・・
まぁ、リメイクされるとなれば当然あのポケモンたちもレートが下がるよな
※レートとはGTSにてトレードする際の目安みたいなの
ルギア、ホウオウは「しんぴのチケット(ファイアレッド、リーフグリーン)」か
「ポケモンコロシアム(ホウオウ)」、「XDダークルギア(ルギア)」でしか
手に入らないし、
スイクン以下略の3体は、ファイアレッド・リーフグリーンかポケモンコロシアムでしか手に入らない。
だからレートが高い、ようするに手に入れにくいポケモンであると言えます
まぁ、全部正規のデータを持ってるけどww
ともかく今後の情報に期待しましょう。
今年の秋に発売するそうなので、お金を貯めて待とうと思います。
でもそんな調子だと、任天堂は「スピリットクリスタル」とかいうリメイクを出したりして、
んでついでに「アクアブルー」や「ライジングピカチュウ」とか出したり。
まぁ、後者は無さそうだけど・・・
以上
終了
その名も
「ポケットモンスター ハートゴールド」
「ポケットモンスター ソウルシルバー」
金銀のリメイクだそうですが、名前から受ける第一印象は
ロックマンにありそうなタイトルだな
「ロックマン ハートゴールド」
なんかありそう・・・
まぁ、リメイクされるとなれば当然あのポケモンたちもレートが下がるよな
※レートとはGTSにてトレードする際の目安みたいなの
ルギア、ホウオウは「しんぴのチケット(ファイアレッド、リーフグリーン)」か
「ポケモンコロシアム(ホウオウ)」、「XDダークルギア(ルギア)」でしか
手に入らないし、
スイクン以下略の3体は、ファイアレッド・リーフグリーンかポケモンコロシアムでしか手に入らない。
だからレートが高い、ようするに手に入れにくいポケモンであると言えます
まぁ、全部正規のデータを持ってるけどww
ともかく今後の情報に期待しましょう。
今年の秋に発売するそうなので、お金を貯めて待とうと思います。
でもそんな調子だと、任天堂は「スピリットクリスタル」とかいうリメイクを出したりして、
んでついでに「アクアブルー」や「ライジングピカチュウ」とか出したり。
まぁ、後者は無さそうだけど・・・
以上
終了
結局のところ
2009年2月27日 Weis Schwarzとてつもなく久しい更新ですね。
前の日記で話していた大会ですが、結局出場を辞退しました。
よって、招待状がまだ手元にあったり・・・
<本題>
さて、ここで問題です。
今日は何の日でしょう?
下記の4つから選んでみよう。
①決まってるジャマイカ、愛するヒナちゃんの誕生日だよ
②八月最新作、「夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-」の発売日だろ、常考
③否、このブログの開設3周年だろ
④ナポレオンがエルバ島を脱出
正解は次回の更新にでも。
書く話題がない・・・
終了
前の日記で話していた大会ですが、結局出場を辞退しました。
よって、招待状がまだ手元にあったり・・・
<本題>
さて、ここで問題です。
今日は何の日でしょう?
下記の4つから選んでみよう。
①決まってるジャマイカ、愛するヒナちゃんの誕生日だよ
②八月最新作、「夜明け前より瑠璃色な-Moonlight Cradle-」の発売日だろ、常考
③否、このブログの開設3周年だろ
④ナポレオンがエルバ島を脱出
正解は次回の更新にでも。
書く話題がない・・・
終了
久し振りの更新だったり
2008年10月21日 Weis Schwarz近況報告
ヴァイス・シュヴァルツの地区決勝大会の招待状を貰いました。
うん、まぐれ。
元々運ゲーということもあり、この時はたまたま運命が私の味方だったようです。
今主流である音夢ビートをノセるとは・・・
これも運ゲーのたまものだね。
ヴァイス・シュヴァルツの地区決勝大会の招待状を貰いました。
うん、まぐれ。
元々運ゲーということもあり、この時はたまたま運命が私の味方だったようです。
今主流である音夢ビートをノセるとは・・・
これも運ゲーのたまものだね。