ダブルドライバーかっこいいよ、ダブドラ。


どうも青葉です。


なんか書くネタが無くて放置してました。


毎日書いている友人は凄いなーと思いました。


さて、タイトルのようにやってるカードゲームの状況でも。



☆遊戯王


なんか最近まわす頻度が増してきているような気がする。

勝率は相変わらず低いままだけどww。

デッキは一つ増えて4種類に。ただどれが強いとも言い切れず、何か欠けてるような感じ。


デッキ
「闇系シンクロ」

名前の通り、終末の騎士→ゾンキャリorネクガorディアボなんてのがデフォ。

何かと勝率高いのはこれなのかも。


「ブラックマジシャン系魔法使いデッキ」

以前よりは強化されたはず。

ブラマジ関連のカードを抜いてガチ系のカードを投入した。


「E・HEROデッキ」

エリクシーラーなんてものが入ってます。

アブソルートゼロは1枚。完全にネタ。何せエクストラデッキには15種類の融合ヒーローが眠ってるんだから。


「デュアル(フェニックスギアフリード)」

新しく作ったやつ。以前に話題に出したウォリアーズストライクのカード達を使ったデッキ。

墓地利用でまわすデッキなので除外は限界。



☆ガンダムウォー


これも最近まわす頻度が多くなった。

けど、何かかんかパーツが足りないオチ。



デッキ
「白単」

白単色のデッキ。3ターン目バックホーム、4ターン目主力PS装甲MSを出してビートダウンする。

ただ、必要パーツが足りない。

だから結局、こっちがまわろうが相手がまわったらおしまい。負ける。


「緑ウィニー」

水中心のウィニー。

主力はアッグ系で、戦闘隊列を使って速攻・強襲とか言ってみたり。

これもパーツが足りず。


「赤茶宇宙戦争」

赤と茶で作った第7次宇宙戦争を使うデッキ。

ユニットは入ってません。

コマンド、オペだけ。内憂外患が限界。

これもパーツが足りず。



とりあえず、下の希望カード欄にでも必要パーツを載せてみようかな。


☆デュエルマスターズ

ここ最近触れていないな。

デッキはとりあえずあれ以上変えようと思わない。


デッキ
「赤黒青緑ヘビィデスメタル」

混色が激しい、でもまわる。

ソウルアドバンテージが抜けたのはちょっと痛手かも。


☆ディメンションゼロ

最近少しまわした。

デッキ構築も少し変ったけど、使い方はあまり変わらなかった。

Ⅱ期のカードがスタン落ちしたら、デッキ崩壊も確実。


デッキ
「赤緑コロボフェアリー」

4ターン目に合成してムーンストーンを出すデッキ。

そのあとはごり押し。スマッシュは入れるに限ると調子に乗る構築。



☆ヴァイスシュヴァルツ

最近の環境とかわからないまで疎遠になりました。

新しい効果が増えたとか知らない。

デッキも特に以前から構築が変わってない。


デッキ
「赤黄音姫ビートダウン」

音姫で頑張るデッキ。それだけ。



☆プロジェクトレヴォリューション

これも最近まわしたなぁ。

生徒会の一存のカードでデッキを作ろうにもパーツが足りない。


デッキ
「赤黒ビートダウン」

除去してスマッシュが基本なデッキ。

エンジェルスラップからリク・ハイゼンベルクに繋げるのが基本。


「青緑」

ストラクチャーデッキのパーツからテキトーにカードを選んで、テキトーに構築したデッキ。

けれど、なかなか頑張れるデッキ。



☆リセ

なんだか放置してる。

とりあえず、これよりも他のカードゲームに力を注ぎたい。

でも八月のカードは集めますよ、ええ。


デッキ
「ストラクチャーを少しいじった何か」

そのまんま。

個性とかへったくれもない。


☆バトルスピリッツ

もう色々終わった。

デッキは崩したし、カードもほとんど売った。

辞めたに等しい。


☆Chaos

最近始めようかなと意気込んでいるけど・・・

周りでやってる人を見たことがない。


☆夢幻

現在保留中。

やりたいのも山々だけど、他のカードゲームを優先したい。


☆LoV

気が向いたらやろうかなという程度の位置。

デッキは人獣中心。


☆ガンバライド

今、最も力を注いでいると言っても過言でないような・・・

第8弾もそろそろ出そうだし、今からゾクゾクしてる。




とまぁ、近況報告でした。


デッキレシピが知りたいなんて無謀な方がもしいれば、


コメントをくれれば公開を前向きに検討したいと思います。



次は東方関連。


とりあえず、コントローラーで慣れよう。まずはそこから。


永夜抄とかで慣らせばいいかな?よくやってるし。


東方関係終わり。


次はガンバライドのデッキレシピでも載せてみる。


久しぶりだねww


大盤振る舞いして多めに載せてみる。


ちなみ載せるのは自分が使っている組み合わせですから。


数値の見方は左からコウゲキ、ボウギョ、タイリョク、ヒッサツ、


どれも相性とかスキルとかの補正値を足したものです。


前衛:7-018 クウガ ライジングアルティメット(レッドアイ)
後衛:4-015 カブト ライダーフォーム
相性は、なかなかいい組み合わせ
技属性で550/350/1800/3250

カブトのスキルでAP+10もなされる組み合わせ。
数値を見てわかるとおり、タイリョクとヒッサツしか取り柄がないという。
ルーレットアイコンはキックとパンチなのでダブルアタックは可能。
タイリョクの多さは尋常じゃないから、ボウギョがこれでも必殺技を耐えきることもありえる。



前衛:7-025 シャドームーン
後衛:7-053 イクサ バーストモード
相性は、ボウギョのベストパートナー
力属性で950/1050/1000/3050

コウゲキ、ボウギョ、ヒッサツは大変優秀でバランスがいい。
ただ体力が1000と心もとないので、SPカードでのサポートが必須。
「仮面ライダー幽汽」で相手の体力を奪うなり「仮面ライダーX」等でボウギョを極めたりするのがおすすめ。
ちなみに753が好きな人は前衛後衛を入れ替えてもおもしろいかもしれません。



前衛:5-015 クウガ タイタンフォーム
後衛:4-019 カイザ
相性は、バランスのいいチームだ
力属性で1450/650/1100/2300

コウゲキが尋常じゃない数値をはじき出します。
必殺技を使わなくとも、相手を切り伏せるほどの威力です。実際切り伏せれました。
ここで、余談ですが7-025のシャドームーンと、あるSPカードを組み合わせると大変なことになるそうです。
まだ使ったことのない組み合わせですが、ついでに補正値含め載せておこうと思います。


前衛:5-015 クウガ タイタンフォーム
後衛:7-025 シャドームーン
相性はバランスのいいチームだ
力属性で1400/750/1000/2550

コウゲキ、タイリョクが若干減りましたが、ボウギョ、ヒッサツが上昇。
SPカード「仮面ライダーX」を使うとボウギョが1050、ヒッサツが2850となり笑えない超火力に加え硬さも手に入れます。
まぁ特攻でいいなら「仮面ライダーキックホッパー」を使ってコウゲキを1700にして殴るのもあり。(かわりにボウギョが300下がるけど)
今度使ってみようww



とまぁ書くこと書いたからこれにて。



以上




終了



<希望カード>

ガンバライド

・2弾 LR ディケイド
・3弾 LR ブレイドKF
・5弾 LR BLACK
・6弾 LR Wサイクロンジョーカー
・7弾 LR BLACKRX
・6,7弾 SR Wヒートメタル
・6,7弾 SR Wルナトリガー


遊戯王

・氷結界の龍 ブリューナク
・次元幽閉
・手札断殺
・ライトニングボルテックス


ガンダムウォー

・第7次宇宙戦争
・ギンガナム襲来
・隠された翻意
・戦場の鈴音
・ニュータイプの排除
・バカンス
・月面民間企業
・重要機密の察知
・デュエルガンダム&バスターガンダム
・フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム
・救国の英雄


プロレヴォ

・C 恥じらう深夏×1
・R 落ち込んだ真冬×4
・R 椎名深夏×3
・R 椎名真冬×4
・U 体操服の真冬×3
・R 桜野くりむ×4
・R 杉崎鍵×1~3
・U 髪を解いた深夏×3
・U グローブをはめた深夏×4
・C サンタさんがこんなに可愛いわけがない×2
・R エロエロな指×2~4
・C ミジンコ×2

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索