お金が・・・野口さんが消えてゆく・・・
2009年11月22日 遊戯王カードどうも、月例収入を手に入れたら1週間ほどでなくなる男です。
計画性の無さがにじみ出てますね。
どうも、青葉です。
どうでもいいけど同姓の声優さんに「青葉リンゴ」さんっていう人がいるよね。
・・・話題が思いつかなかっただけです。
すみません・・・
さて前置きはここまでとして、本題に入りましょう。
<本題1>
今、自分に何が必要で、何を買えばいいのか・・・
買うか、買わないか
視野に入れるか、無視するか
それが問題だ。
現在、目の前に立ちふさがる問題が上記の文に凝縮されています。
今現在、欲しい、もしくは買わなければならぬものをリストアップしてみて、
色々計算とかしてみたわけなのですが・・・
足りない、圧倒的に資金が足りない。
何を買うのかって?
↓こんな感じ↓
とまぁひどい有様でございまして。
どうしてくれる。
まぁ、優先順位は決まってるし、
それから優先的に仕入れればいいよね。
というわけでスリーブをww
<本題2>
次は耳より(?)なカード情報です。
まず、遊戯王デュエルターミナル第8弾の情報から。
☆再録カード
ボマードラゴン
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
なかなかにそうそうたる顔ぶれ。けどどれか絶対ノーマルレアでしょ。
☆新録カード
氷結界の虎将 ガンダーラ
氷結界の御庭番
エンシェント・ゴッド・フレムベル
氷結界の龍 トリシューラ
まぁ見てる限り、トリシューラが強いんじゃないかと思ってる。
シンクロの同条件で「ミスト・ウォーム」がいるけど、
状況を見てどっちを出すか決めればいいと思う。
フレムベルは、簡易大火葬かな?見た感じ。
次はガンダムウォー情報、知ってる人多いかもしれないけど。
あみあみの予約情報から引用
ガンダムウォー 24 宇宙を駆逐する光 プレリュードスターター パック[バンダイ]《予約商品02月発売》
備考 全6種の構築済みデッキの内どれかが入っています(種類は選べません)
メーカー バンダイ
発売日 10年02月中旬
シリーズ名 ガンダムウォー
製品仕様 構築済みスターター
解説 構築済みスターター全6種の内、ランダムで一つ封入。
新仕様採用で遊びやすさを追求したプレリュードスターター!
●構築済みデッキになりすぐに遊べる!
●ブースターからの先行パラレル多数収録!
【内容】
・カード60枚
・大判ルールブック
・ルールTIPS付きB3サイズプレイシート
・インデックス
メーカー希望小売価格:1,575円(税込)
ガンダムウォー 24 宇宙を駆逐する光 ブースター BOX[バンダイ]《予約商品03月発売》
メーカー バンダイ
発売日 10年03月上旬
シリーズ名 ガンダムウォー
製品仕様 1BOX15パック入り(1パック12枚入り)
解説 全180種よりメーカー規定の比率に従いランダムで封入。
コモン:75種 アンコモン:60種 レア:39種 イノベイティブレア:6種
新要素導入で革新的な強さを追及したブースター!
●エースパイロットとMSが一つになった超強力カード「ACE」採用!
●戦場を駆逐する強力カードを多数収録!
●主役級・ラスボス・最新作からのMSが集結!!
メーカー希望小売価格:4,950円(税込)
イノベイティブレア?なにそれ~?おいしいの?
アドバンスレアの代わりかな。
構築済みデッキの中身が6種の中からランダムとか、あたりはずれ大きかったり。
以上
終了
計画性の無さがにじみ出てますね。
どうも、青葉です。
どうでもいいけど同姓の声優さんに「青葉リンゴ」さんっていう人がいるよね。
・・・話題が思いつかなかっただけです。
すみません・・・
さて前置きはここまでとして、本題に入りましょう。
<本題1>
今、自分に何が必要で、何を買えばいいのか・・・
買うか、買わないか
視野に入れるか、無視するか
それが問題だ。
現在、目の前に立ちふさがる問題が上記の文に凝縮されています。
今現在、欲しい、もしくは買わなければならぬものをリストアップしてみて、
色々計算とかしてみたわけなのですが・・・
足りない、圧倒的に資金が足りない。
何を買うのかって?
↓こんな感じ↓
・キャラクタースリーブコレクション「悠木陽菜」
・リセ ラッキーカード「冬の陽菜」(シングルカード)
・ガンバライド第7弾(プレイ資金及びシングルカード)
・ガンダムウォーエクステンションブースター3(パック)
・遊戯王ストラクチャーデッキ「ウォリアーズストライク」
・電撃G’s magazine
とまぁひどい有様でございまして。
どうしてくれる。
まぁ、優先順位は決まってるし、
それから優先的に仕入れればいいよね。
というわけでスリーブをww
<本題2>
次は耳より(?)なカード情報です。
まず、遊戯王デュエルターミナル第8弾の情報から。
☆再録カード
ボマードラゴン
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
なかなかにそうそうたる顔ぶれ。けどどれか絶対ノーマルレアでしょ。
☆新録カード
氷結界の虎将 ガンダーラ
☆7 水属性 魔法使い族 ATK:2700 DEF:2000 効果
自分のエンドフェイズ時、自分の墓地に存在する「氷結界の虎将 ガンダーラ」以外の「氷結界」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
氷結界の御庭番
☆2 水属性 魔法使い族 ATK:100 DEF:1600 効果
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は自分フィールド上に表側表示で存在する「氷結界」と名のついたモンスターを効果モンスターの効果の対象にする事はできない。
エンシェント・ゴッド・フレムベル
☆7 炎属性 炎族 ATK:2500 DEF:200 シンクロ効果
炎属性チューナー+チューナー以外の炎族モンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
相手の手札の枚数分まで相手の墓地に存在するカードを選択してゲームから除外する。
このカードの攻撃力は、この効果で除外したカードの枚数×200ポイントアップする。
氷結界の龍 トリシューラ
☆9 水属性 ドラゴン族 ATK:2700 DEF:2000
チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、相手の手札・フィールド上・墓地のカードをそれぞれ1枚までゲームから除外する事ができる。
まぁ見てる限り、トリシューラが強いんじゃないかと思ってる。
シンクロの同条件で「ミスト・ウォーム」がいるけど、
状況を見てどっちを出すか決めればいいと思う。
フレムベルは、簡易大火葬かな?見た感じ。
次はガンダムウォー情報、知ってる人多いかもしれないけど。
あみあみの予約情報から引用
ガンダムウォー 24 宇宙を駆逐する光 プレリュードスターター パック[バンダイ]《予約商品02月発売》
備考 全6種の構築済みデッキの内どれかが入っています(種類は選べません)
メーカー バンダイ
発売日 10年02月中旬
シリーズ名 ガンダムウォー
製品仕様 構築済みスターター
解説 構築済みスターター全6種の内、ランダムで一つ封入。
新仕様採用で遊びやすさを追求したプレリュードスターター!
●構築済みデッキになりすぐに遊べる!
●ブースターからの先行パラレル多数収録!
【内容】
・カード60枚
・大判ルールブック
・ルールTIPS付きB3サイズプレイシート
・インデックス
メーカー希望小売価格:1,575円(税込)
ガンダムウォー 24 宇宙を駆逐する光 ブースター BOX[バンダイ]《予約商品03月発売》
メーカー バンダイ
発売日 10年03月上旬
シリーズ名 ガンダムウォー
製品仕様 1BOX15パック入り(1パック12枚入り)
解説 全180種よりメーカー規定の比率に従いランダムで封入。
コモン:75種 アンコモン:60種 レア:39種 イノベイティブレア:6種
新要素導入で革新的な強さを追及したブースター!
●エースパイロットとMSが一つになった超強力カード「ACE」採用!
●戦場を駆逐する強力カードを多数収録!
●主役級・ラスボス・最新作からのMSが集結!!
メーカー希望小売価格:4,950円(税込)
イノベイティブレア?なにそれ~?おいしいの?
アドバンスレアの代わりかな。
構築済みデッキの中身が6種の中からランダムとか、あたりはずれ大きかったり。
以上
終了
コメント