<本題?>

なんか気分でこんなCDをつくりました。

トラック、曲名(使用)

1、残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)
2、残酷な天使のテーゼ〜綾波レイアレンジ〜(新世紀エヴァンゲリオン)
3、残酷な天使のテーゼ〜レイ・アスカ・ミサト〜(新世紀エヴァンゲリオン)
4、魂のルフラン(劇場版新世紀エヴァンゲリオン)
5、心よ原始に戻れ(劇場版新世紀エヴァンゲリオン)
6、残酷なニートのテーゼ カット編(新世紀エヴァンゲリオン)
7、ハレ晴レユカイ(涼宮ハルヒの憂鬱)
8、スマブラXオープニング(スマブラX)
9、Lapis Lazuli(夜明け前より瑠璃色な)
10、ダ・カーポ?〜あさきゆめみし君と〜(D.C.?)
11、beautiful flower(D.C.?)
12、Especially(D.C.?)
13、ダ・カーポ〜第2ボタンの誓い〜(D.C.P.C.)
14、Dream〜The other side〜(D.C.P.C.)
15、L(あると)
16、Growth(秋色謳華)
17、秋色(秋色恋華)
18、THIS ILLUSION(FATE/staynight)
19、Fatally(Duel Savior)
20、メグメル(CLANNAD)
21、−影二つ−(CLANNAD)
22、小さな手のひら(CLANNAD)

いやー本当は「残酷な天使のテーゼ」や「ハレ晴レユカイ」が目的だったんだけど、これらの曲だけだとCD-Rがもったいないのでね。

そういえば、「ハレ晴レユカイ」に誤字があるみたい。

サイト検索で「ハレ晴レユカイ」をキーワードとすると
Amazon.co.jp and you’re doneがヒットしたけど
誤字である「晴レハレユカイ」をキーワードとしても
サイトにヒットするという。

みんな曖昧なんですね。

<本題?>

題名になっているクリアファイルというのは
今日、家で探し物をしていた時見つけたものです。

「Project G.A.」という名前のクリアファイルで
「NOT FOR SALE」とついていました。

最近、「G.A.」に興味を持ち始めたので
丁度いいなと思いました。

自分の記憶をたどると
「NEON GENESIS EVANGELION」の下敷きもあったのでは・・・

あいにく、捨てた可能性大でした。

今更後悔しています。

疲れたため、ここで更新終了します。

終了

☆当BLOGは「人気blogランキング」に登録しています。
 応援したい方は、下記をクリック!!

 http://blog.with2.net/rank9013-0.html

コメント

ゑぬみ
ゑぬみ
2006年7月5日22:04

ハレ晴れユカイは確かにややこしいからね。

人類に二言は無いよね?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索